理科の豆知識?『世界で一番多い生き物』

理科の豆知識では、本日から世界で一番のものを紹介していきます。
2年生の課題でもある理科の自由研究のヒントにもなると思います。

現在の地球上で最も多い生物は何かと考えた時、何を思い浮かべますか?
人間も多いですが70億人です。それよりも圧倒的に多いのは『昆虫』です。
特にアリと言われています。
イギリスの昆虫学者によると昆虫は100京匹もいるといわれており、その中でもアリは1京匹だそうです。
人間の1600万倍の数と考えるとその多さが途方もないことがわかると思います。
そう考えると地球は昆虫の星と言えるのかもしれませんね。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

全校

学校だより

学校経営方針

PTA規約・組織図

行事予定表

3年5/27

安全指導

部活動

世田谷区からのお知らせ