学校関係者評価 生徒ヒアリング
学校関係者評価の生徒ヒアリングです。日大のゼミの皆さんが生徒会役員と自治委員から学校生活や勉強の話がなどを聴いて評価レポートをまとめてくれます。毎年、生徒も楽しみにしているヒアリングです。
高校の先生の出前授業2
先生方の授業の切り口がとても面白いので、引き込まれています。(写真は都立園芸高校、都立総合工科高校の先生の授業です。)
高校の先生による出前授業1
二年生は午後二時間をかけて高校の先生の出前授業を受けました。いつもとは違う内容にみんな大喜びです。
(写真は、都立第一商業高校、日大櫻丘高校、駒場学園高校の先生の授業です。) 【ときわ学級】合同マラソン大会
閉会式では、本校生徒が8校を代表して言葉を立派に述べました。
保護者の方の声援、子どもたち同士の励まし合いがあり、みんなのパワーになりました。ありがとうございました。お疲れ様でした。 【ときわ学級】合同マラソン大会
5kmの部。長い距離もペースを崩さず走りました。素晴らしい。
【ときわ学級】合同マラソン大会
3kmの部。スタート前のウォーミングアップ。
競技場外の周回コースから、競技場へ。 【ときわ学級】合同マラソン大会
1.5kmの部が始まりました。
緑のゼッケンです。 【ときわ学級】合同マラソン大会
昨日延期になった合同マラソン大会は、本日「実施」です。
十分気をつけて現地に集合しましょう。 期末考査 3日目
考査最終日です。最後まで頑張ってください。(写真は3年生の英語の試験の様子です。)
【ときわ学級】合同マラソン大会
今日の合同マラソン大会は「中止」となり、明日に延期となりました。
期末考査 2日目
試験問題を一つずつ確認しながら解いています。(写真は2年生の社会の試験です。)
期末考査 1日目
2学期期末考査が始まりました。これまでの学習の成果を発揮してください。(1年生の国語の試験の様子です。)
【避難所運営本部】避難所運営訓練 その2
参加者の方数名に足を怪我している、車いすの方、トイレをすぐに利用したいなど設定をさせていただき、運営側の訓練もさせていただきました。
もし災害が起こったら、冷静に様々なことに対応できるよう準備が必要です。 【避難所運営本部】避難所運営訓練 その1
本日は松沢中学校を避難所とする訓練を行いました。
11月4日に運営委員で訓練を確認・実施し、今日が実際に参加された方々に、様々なことを見学・体験していただきました。 実際に体験してみてわかる災害の怖さを口にしている参加者の方も多くいらっしゃいました。 大学生の学習質問教室
文書でもお知らせしましたが、12日(火)〜14日(木)の3日間、日本大学(杉森ゼミ)の大学生が来て、「わからないところを教えてほしい」という生徒のため学習質問教室を開催しました。
水曜日は再登校だったため参加者は少なかったのですが、火・木曜日は30名ほど参加しました。もちろん全員が質問するためではなく、自主的に学習している生徒もいましたが。 今年から大学・大学生にご協力いただいていることですが、生徒の「わかった」につながると嬉しいです。 【ときわ学級】調理
先週に引き続き、本日のメニューは
デミグラスハンバーグ、オニオンスープ、フルーツポンチでした。 前回の調理工程を思い出しながら、協力して完成させることができました! 研究授業
(昨日ではありますが)本校で1年次教員の研究授業・研究協議会が行われました。
12グループのうち3グループが集合していたので大勢の先生方に囲まれていましたが、生徒たちは元気よく授業に取り組んでいました。 今日のねらいを理解し、タブレットを活用しながら人の技を撮影しながら、課題に取り組んでいるのを見て、1年次の先生方が参考にし、自分の授業改善につなげ生徒がより生き生きと授業に取り組めるようになるといいですね。 考査一週間前になりました。
放課後の図書室です。今日から三日間は大学生の皆さんが来校して学習質問教室が開かれています。
今月の生徒朝会
新しい委員長になり初めての生徒朝会です。各委員長から今月の活動の報告と、生徒会本部から生徒会サミットの話がありました。
【ときわ学級】調理
11/8(金)の調理はデミグラスハンバーグ、オニオンスープ、フルーツポンチでした。
赤ワインを煮詰めて、本格的なデミグラスソースを完成させました! おいしく、できました! |
|