理科の豆知識?『世界で最も高価な鉱物』

1年生の地学の授業で生徒が興味を持つ『鉱物』にはさまざまな種類がありますが、世界にはいろいろな珍しい鉱物があります。
世界で最も珍しく高価とされるのは『レッドダイヤモンド』があげられています。
これまで世界で発見されたのは30個ほどだけであり、どれも小さなものばかりですが、それでも世界で絶賛されるほどの価値があります。
最高で9億円という信じられない価格で購入されています。
地球の自然から産出される美しい鉱物に興味のある人は色々調べてみると面白いかもしれませんね。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

全校

学校だより

学校経営方針

PTA規約・組織図

行事予定表

3年5/27

安全指導

部活動

世田谷区からのお知らせ