10月19日(月)運動会

3年生男子80M走です。さすがすごい迫力です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(月)運動会

3年生女子80M走です。中学校最後の80M走、気合が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(月)運動会

2年生男子80M走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(月)運動会

2年生女子80M走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(月)運動会

1年生男子80M走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(月)運動会

1年生女子80M走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(月)運動会を実地します。

10月19日(月)運動会を実地します。予定通り8時にライブ配信のユーザー名とパスワードを緊急メールにて送信いたしますので、ご確認ください。なお、配信は運動会開始から終了まで行う予定です。
画像1 画像1

保護者の皆様

保護者の皆様
 19日は、天候にかかわらず生徒たちは通常通り登校することになっておりますので、運動会実施か延期かにつきましては、本ホームページにてお知らせいたします。実施の際には、緊急メールにて運動会ライブ配信に係るユーザー名、パスワードをお知らせいたします。なお、ライブ配信につきましては、初めての試みのため、多少の混乱が生じることもございますことをご理解いただければと思います。また、当日は、応援の際の応援団の配置を考慮し、試験放送とは違うアングルから撮影させていただきたいと思います。(写真のアングルです)よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

美術部 運動会入退場門設置の様子

入退場門が完成しました。
明日の運動会は延期となったため、場所の確認のみ行いました。
今年の入退場門のテーマは「ポップ・アート」です。
2枚目の作品は、アメリカのポップ・アートの代表者、キース・へリングの作風で、運動会をしている様子を描きました。
3枚目は日本を代表するポップアート、村上隆作風を、各団の色で表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部 入退場門設置の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1枚目の右側は、ロイ・レキテンスタイン風に、ある人物を描いています。誰か分かりますでしょうか?
左側は、ポップ・アートではありませんが、同時代の作家、ジャクソン・ポロックの技法で、ポップに仕上げました。

1年生から3年生までが協力し、完成度の高い作品に仕上がりました。

吹奏楽部運動会に向けて

行進しやすいように、一定の音を刻むのはとても大変ですが、一丸となって演奏に臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部運動会に向けて

運動会では、吹奏楽部が運動会開始のファンファーレと入場行進の音楽を担当します。少しずつ暗くなりかけている校庭で、最後の仕上げ練習をしています。ファンファーレを奏でるトランペットをはじめとする金管楽器と、打楽器の音が力強く響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の全体練習

応援合戦のフィナーレは、全校応援です。自分たちの色以外の団や、さまざまな人たちに向けて、エールを送ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の全体練習

4校時に、運動会前最後の全体練習がありました。行進練習にも気合が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の朝練習

運動会本番がいよいよ明日に迫ってきました。天気だけが心配ですが、何とか今の状態が続くことを祈るだけです。
今朝は学級対抗リレーの本番前最後の朝練習です。多くの選手が朝早くから入念な練習を繰り返しています。みんな、がんばれー!
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後 運動会応援練習(リハーサル)

赤組は、コミカルな音楽にのって入場します。「ビート(拍子)」の力強さとの対比が絶妙です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後 運動会応援練習(リハーサル)

青組は、聞き覚えのあるダイナミックな音楽にのって、力強い演技を繰り広げます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後 運動会応援練習(リハーサル)

雨も上がり、放課後、応援団中心のリハーサルが行われました。校庭に広がって本番さながらの応援を繰り広げます。まずは黄組です。なんとも力強い!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会応援練習

1年生の練習風景です。上級生の笑顔で頑張る姿から、きっと1.2年生も多くのことを学ぶことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会応援練習

本来なら、今日の6校時は応援全体練習を予定していましたが、残念ながら外は雨。3年生の応援団を中心に、1.2年生の教室に「応援出前練習」に出かけ、応援の部分練習を行いました。丁寧な説明に教えてもらう1.2年生も楽しそうに練習に参加していました。写真は2年生の教室のひとコマです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

全校

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

PTAからのお知らせ

進路便り

コロナウイルス

学習支援

ときわ学級休業中の課題

動画配信

安全指導