修学旅行3日目4

いよいよ宿を出発します。バスが停車している場所に向かいます。雨は上がっています。生徒たちは元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目2

朝食です。しっかり食べて今日一日頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目1

おはようございます。修学旅行最終日の朝を迎えました。今朝の京都は、小雨模様です。今朝の天気予報ではグングン回復するということなので、生徒たちの気合いで(!?)何とか早く雨雲を吹き飛ばしてほしいです!

今日はときわ学級はタクシー行動、通常級は建仁寺での坐禅体験、バスで嵐山に移動してクラス別行動となります。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目28

みんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目27

加飾漆器の体験学習が始まりました。下絵をもとに漆器に絵を描いていきます。さて、どんな作品が出来上がるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目26

今日の夕食も美味しそうです!みんなで楽しく食べるからなおさらです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目25

夕食が始まります。ときわ学級のみんなも元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目24

時間通り17時までに全班戻ってきました。素晴らしい!みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目24

おみやげもいっぱい!先生たちもお疲れ様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目23

笑顔で「ただいま!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目22

少し前にバラついた雨も上がりました。みんな元気に戻ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 11

宿の周辺には、京都らしい街並みが見られます。
石畳の道路にそって流れる小川はとても美しく、東京では感じられない雰囲気を醸し出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目21

そろそろ班行動を終えて、生徒たちが宿に戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目20

みんな光川先生に会えてびっくり!そして嬉しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目19

?途中ばらっと雨が降ってきましたが、すぐに止みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目18

お面をゲットした班も。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目17

坂を登ってきた生徒たちはみんな「疲れたぁ!」と口々に言っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目16

?今日の班行動の最終目的地には清水寺を選んでいる班が多いです。3月まで音楽の授業を担当されていた光川先生が「一人修学旅行」で京都にいらしていました。生徒たちは嬉しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目15

心を込めて絵馬を書き、奉納します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目14

北野天満宮にやって来ました。令和4年度3年生の受験祈願です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

学校関係者評価

PTA規約・組織図

生活のきまり

安全指導

部活動

PTA規約