3C

3年生トップバッターは3年C組です。学年最初のクラス発表で緊張したと思いますが、みんな頑張って歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三年生の公開リハーサル

こんにちは。松中祭が延期になり、今日は三年生のリハーサルになりました。リハーサルですが、たくさんの保護者の方々が来校されて合唱を聞いてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日だけど!?

2年生国語、理科、1年生理科の授業風景です。午後は3年生の合唱リハーサルがあります。しばらく練習をストップしていたので、本領を発揮できるか心配なところはありますが、きっと3年生たる姿を見せてくれることでしょう。3年生の保護者の皆さまもご鑑賞いただけます。お時間があればぜひご来校ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日だけど!?

1年生数学少人数授業の様子です。みんな頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日だけど!?

?松中祭が延期になったため、今日は延期になった11月1日の時間割に沿って授業をしています。土曜日に5時間授業って、何だか変な感じ!?3年生英語少人数授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子の体育はマット運動

?マット運動を行っています。
体をほぐしてから色々な技にチャレンジしています。
倒立の練習では丁寧に補助をしながら実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

植物の仲間分け

おはようございます。今日は二年生の理科の授業におじゃましています。果物の仲間分けは?葉っぱから見分けます。
画像1 画像1
画像2 画像2

松中祭リハーサル

松中祭のリハーサルを行なっています。
本番に向けて、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

松中祭リハーサル

15時50分より松中祭リハーサルが始まりました。松中祭は11月1日に延期になりましたが、準備は着々と進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路説明会

進路説明会を行いました!
画像1 画像1

バドミントン部男子ブロック大会へ!

世田谷区バドミントン新人大会男子団体戦において第3位に入賞し、ブロック大会に出場することが決まりました!
次の試合も頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱練習

6時間目 今日も合唱練習でした。
先週よりも上手です!
画像1 画像1
画像2 画像2

歌練習頑張ってます

松中祭練習期間2週目!
本番に向けて3年生は完成度を高めています。

声を大きくするだけでなく、細かい強弱にも意識して歌います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身近な液体は何性ですか?

ときわ学級の理科の授業です。身近な液体の性質を調べています。リトマス試験紙で調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

河口湖移動教室二日め

永福インターチェンジを出ました。もうすぐ到着です。

生徒会サミット

教育総合センターで各校の代表が集まって話をしています。『学校を良くしていこう』という話題を話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室二日め

談合坂サービスエリアを出発しました。車は順調に流れています。

河口湖移動教室二日め

河口湖インターチェンジに入りました。これから一路東京に向かいます!
画像1 画像1

河口湖移動教室二日め

?お弁当を食べた上にうどんを食べる人がいたり、稲の穂をお土産に買う人もいて、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

河口湖移動教室二日め

?暑くもなく、寒すぎることなく、素晴らしい気候条件です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全校

学校経営方針

学校関係者評価

PTA規約・組織図

生活のきまり

いじめ防止基本方針

安全指導

学校経営

教育相談