河口湖移動教室一日め

うーん、晴れているけれど正面の富士山の頭に雲がかかっているのが残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室一日め

暗い館内を登って行くと、屋上に出てパッと視界が開けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室一日め

シアターで富士山の偉大さを鑑賞した後、館内を巡ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室一日め

富士山世界遺産センターに到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室一日め

生徒たちも先生方も(!?)元気です!これから世界遺産センターに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

河口湖移動教室一日め

東名高速道路が渋滞していたので心配しましたが、ほぼ予定通り足柄サービスエリアに到着しました。静岡県側から富士山をのぞめます。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱朝練習

おはようございます。松中祭合唱の朝練習の様子です。各グラス頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出発

無事に出発しました。
画像1 画像1

河口湖移動教室一日め

他学年の先生方もお見送りにきてくださいました。さあ、いよいよ出発です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室一日め

みんな楽しそうです!  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室一日め

今日から一年生は、河口湖移動教室へ出かけます。集合場所に続々と生徒たちが集まってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出発前

おはようございます。一年生移動教室出発前の様子です。天気も良くみんなワクワクしています。
画像1 画像1

いろいろ工夫して

朝練の様子です。教室や廊下でパート練習を行うなど、工夫しながら練習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上級生との合同練習

松中祭に向けて今日から朝練が始まっています。放課後練習では、1年生が3年生の合唱を聴かせてもらう時間をとっていました。1年生は、いい刺激をもらったようです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区陸 解散式

先日あった区陸上競技大会の解散式がありました。最後の挨拶も立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

松中祭に向けて

?1Bの割り当て練習(会議室)の様子です。これから心と練習を重ねていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

松中祭に向けて

1Cの教室練習は、パートに分かれて練習していました。まずは音をしっかりとらなくちゃ!?
画像1 画像1
画像2 画像2

松中祭に向けて

今日から松中祭に向けての特別時間割が始まります。さあ、初めての松中祭を前に、1年生の練習の様子はどうかな?(写真は1Aの様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の時間

授業の始めは、Kahootを活用して楽しく既習事項の復習を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の景色

おはようございます。今日は3年英語の授業におじゃましています。ペアワークとグループワークをやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全校

学校経営方針

学校関係者評価

PTA規約・組織図

生活のきまり

いじめ防止基本方針

安全指導

学校経営

教育相談