学校生活の様子です。

校内研究会 2年研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度、2回目の国語科の研究授業を2年2組で実施しました。説明文を読み取り、一年生に紙芝居にして読み聞かせるという単元設定です。「つばめのすだち」を、内容によって分けること(段落)を学び、紙芝居作りにつなげていきます。一年生に読み聞かせることを楽しみに、2年生は張り切っています。
授業の後、本校卒業生、東京学芸大学准教授 細川太輔先生に、授業改善についてのご指導をいただきました。
先生達は、毎月、各学年・専科で研究授業をし、子どもたちが自主的に取り組み、考えを深め、「分かる・楽しい」授業に挑戦しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31