学校生活の様子です。

着衣水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月15日(金)に「着衣水泳」を体験しました。

 学習のねらい
*服を着たままで泳ぐことの難しさを体験する。
*長時間浮かぶ方法を知ることで、海や河川など水中での自分の命の守り方を学習する。

 3年生から6年生の児童が、初めて着衣水泳に取り組みました。着衣した状態で、海や川に落ちた時、泳ごうとせず、ペットボトルや服の中の気泡を利用して、静かに浮いて救助を待つことが重要です。良い体験学習が、できたと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31