学校生活の様子です。

1004 金属探知機で校庭調査をしています

 全国各地で見つかった校庭の金属片事案を受け、世田谷区内全校で金属探知機を使った調査が行われます。中丸小は本日、調査が行われています。学校では毎月、施設の安全点検の他、行事や授業前に安全確認をしています。今回、金属探知機を使うことで、目視では分からない地面下の金属片が確認、除去されることができるので、安心です。
 1年生がご家庭から持ち寄った箱を使って、算数の形遊びの学習に取り組んでいました。グループの友だちと協力し高いタワーつくりに挑戦していました。ご家庭のご協力がないと学習が成立しない単元なので感謝いたします。
 視力検査の受け方を1年生がよい姿勢で聞いていました。低学年のうちから自分の心と体とよいつきあい方を学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

いじめ防止マニュアル

同窓会からのお知らせ

学校関係者評価