学校生活の様子です。

1128 今日の授業風景

 暖かな日差しの下、校庭での体育も元気に活動できています。
 校庭では、6年生がティーボール、屋上でも6年生が音読練習に取り組んでいました。
 ボールの打ち方も回を追うごとに様になってきています。守りも声を掛け合って手堅くキャッチする姿が見られるようになりました。「大谷グローブ」は年明け、1月以降に届けられるので楽しみにしています。
 国語の「柿山伏」を朗々と発声するには、教室は狭いので、屋上で音読練習に取り組みました。狂言独特の言い回し、所作も入れながら取り組んでいました。
 図工室前には5年生作の「シーサー」が見守っていました。かわいらしい表情に和みます。持ち帰ったらご家庭で飾ってください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

学校だより

いじめ防止マニュアル

同窓会からのお知らせ

学校関係者評価