学校生活の様子です。

0618 ユニクロ出前授業 服のチカラプロジェクト

 2時間目、5年生はユニクロさんから出前授業「服のチカラプロジェクト」を受けました。世界中で暮らしている1億人以上いる難民についてデータとストーリーから学びます。突然、家や国を追われる過酷な生活は、日本にいると想像しがたいですが、子どもたちはよく考えていました。また、難民となったときに持ち出す7つのアイテムについて、「食料より水が絶対大事!」「逃げるのに現金がいる」と優先順位について話し合い、自分たちができることとして、募金や服のリサイクルについて発表しました。
 「もう自分は着られなくなった服だけど、必要な人に送りたい。」と今後、中丸小の5年生発信で、服のリサイクルを保護者の方や地域の方に呼び掛けていきます。自分の行動から世界の人とつながる手ごたえを感じてくれると思います。ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

学校経営

学校評価

同窓会からのお知らせ