用賀小学校のキーワード・・・「夢中」「自分づくり」・・・

12/7 もちつき大会3

もちつきの前にはクラス全員でのあいさつ。感謝の気持ちが大切です。そして、高学年になるともちをつく友達にかけるかけ声も慣れたもの。クラスみんなでもちつきを楽しんでいました。
先生たちも子どもたちの声に押されてもちつきをしました。駐在所のおまわりさんにももちをついていただきました。
5年生からは1クラスで2臼のもちをつきます。おなかいっぱい食べられて、子どもたちは満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/31 大晦日
1/1 元旦

学校だより

学校関係者評価

年間指導計画

評価規準