用賀小学校のキーワード・・・「夢中」「自分づくり」・・・

6/26 3年自転車教室

玉川警察の方をお招きして、3年生の自転車教室を行いました。近年自転車による交通事故が増加している中、子どもたちに自転車の正しい乗り方や交通安全について教えることは大変重要なことです。
警察の方からは、「交差点で必ず一時停止をして左右を確認すること」と「ヘルメットを着用すること」が特に大切であることを教えていただきました。その後実際に自転車の乗って一時停止や安全確認について学びました。
この自転車教室はPTAの校外指導委員会と3年の保護者の皆様にご準備をしていただきました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
ご家庭でも自転車の乗り方について親子で話題にしていただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/10 なかよしタイム予備
7/11 音楽鑑賞教室(5)
クラブ
7/12 授業日
お泊まりスマイル始
7/13 お泊まりスマイル終
7/14 避難訓練