用賀小学校のキーワード・・・「夢中」「自分づくり」・・・

全校朝会〜

月曜日の朝です。
放送を使って全校朝会を行いました。
校長からは、用賀小学校の令和6年度の重点目標の一つである「自己肯定感・協働する力の育成」に向けて、「良いところや頑張っているところをたくさん見付けて、自分のことをもっと好きになろう」という話をしました。

また、用賀小学校の子どもたちが、倒れている方を発見し、周りの大人の方を呼んできてくれたおかげで救急搬送していただけた旨のお礼のお電話をいただいたことを紹介しました。
自分にできることは何かを考え、判断して行動に移せた用賀小の子どもたちはすてきだな〜と、とてもうれしくなりました。

看護当番からは、今週の目標についての話をしました。
今週は、いよいよ運動会ですね。
今までの練習の成果を十分に発揮して、頑張りましょうね・・・・


画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校関係者評価

学校運営委員会だより

PTAより

ようがの学び舎研究

学校から

災害時

出席停止解除願

遊び場