用賀小学校のキーワード・・・「夢中」「自分づくり」・・・

6/21 自転車教室

 3名の警察の方々の指導のもと、3年生が、自転車の乗り方について学びました。
 「自転車は、自動車の仲間であること」「車道の左側を走ること」「歩道を走る時には、車道側を走ること」「ヘルメットを着用すること」など、多くの規則を教えていただきました。その後、実際に校庭に設置された、道路標識や信号を守って自転車に正しく乗る方法を体験しました。皆、交通ルールに気をつけながら、慎重に運転できていました。うれしいことにほぼ全員の子供たちが、ヘルメットを着用していました。
 多くの保護者の皆様のお手伝いもいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校関係者評価

年間指導計画

評価規準

ようがの学び舎実践報告会