給食(1/31)

画像1 画像1
<さつまいもごはん・松風焼き・ほうれんそうの乾物あえ・すまし汁・牛乳>

 給食の松風焼きは、「鶏ひき肉・鶏卵・人参・玉葱・パン粉・赤味噌・生姜」で作られていて、白ごまをかけて焼いています。松風焼きは、正月に食べるおせちに出される料理です。

★食材の産地:さつまいも(茨城)、人参(千葉)、玉葱(北海道)、生姜(高知)、ほうれんそう(千葉)、もやし(栃木)、長ねぎ(千葉)、糸みつば(千葉)、米(秋田)、鶏ももひき肉(岩手)、鶏卵(群馬)、削り節(愛媛)、じゃこ(兵庫)、糸削り(鹿児島・静岡)、刻みのり(兵庫)、わかめ(岩手)、出し昆布(北海道)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31