1月25日(木)

画像1 画像1
★今日の献立★
 牛乳
 ジャムサンド(いちご)
 トマトシチュー
 ひよこ豆とツナのサラダ

今日の給食は昭和22年ごろ、戦後の給食をイメージした献立です。当時の日本は食糧不足だったため、外国からの支援物資を使用した献立が中心でした。パンや牛乳などはまだなく、シチューと脱脂粉乳のみで、パンが提供されるようになったのは昭和25年ごろからになります。現在では、いろいろな種類の味や形のパンを味わえるようになりましたが、はじめはコッペパンしかありませんでした。今日はコッペパンを使用したジャムサンドで、切り込みを入れて、ジャムを塗ってあります。



★本日の食材産地★
 玉ねぎ 北海道
 にんじん 千葉
 じゃがいも 北海道
 トマト 愛知
 キャベツ 愛知
 きゅうり 宮崎
 レモン 愛媛
 グリンピース 北海道
 豚肉 茨城
 ベーコン 埼玉


 
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校概要・基本情報

学校だより

学年通信

令和元年度4年生

学校からのお知らせ

PTA総会資料規約等

PTAお知らせ

同窓会資料

学校経営方針

50周年

出席停止解除願

災害時に関するガイドライン