給食(10/18)

<カレーうどん・大根のゆかりあえ・大学いも・牛乳>

 今日は涼しかったので、カレーうどんで体が温まりちょうどよい感じでした。大学いものさつまいもは、主成分は炭水化物ですが、カリウムやビタミンC、ビタミンB1も多く含まれています。さつまいもは、アミラーゼという酵素をもっているので、ゆっくり加熱すると甘みが増します。枯れ葉で焼くと甘くなるのはそのおかげです。ご家庭では、蒸し器で蒸す方法が一番おいしくいただけます。蒸かし芋はおやつに最適です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31