『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

☆ 4月13日 の 給食 ☆

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・ご飯  ・生揚げそぼろあんかけ
・わかめサラダ


【 産 地 】

生姜:高知  玉ねぎ:佐賀  人参:徳島
さやいんげん:千葉  もやし:栃木  きゅうり:埼玉


【 今日のひとこと 】
 
 本来であれば、ごはん、生揚げそぼろあんかけは別々の食器にして出す予定でした。しかし、給食室で体調不良の方が出て、人手が不足したため、お皿を減らして対応することにしました。急な対応でしたが、どのクラスも落ち着いて食べていました。協力してくれた先生と生徒のみなさんには感謝です。調理員さんたちも人数が少ない中、いつものように丁寧に作ってくださりありがとうございました!
 今日のそぼろあんかけはご飯と一緒に食べる形になったため、醤油と塩を増やしてしっかり目に味を付けました。できれば、もう少し強い味にできれば、もっとご飯に合う味になっていたかもしれません。反省点です。
 反対に、わかめサラダは、ドレッシングの味が強かったので、しょうゆと酢を調整し、サラダ油をごま油に変えて、砂糖と一緒に量を増やせば、バランスがとれるかもしれません。5月に向けて、まずはドレッシングの味の改良が目標です。夏に向けて、健康のためにも子供たちには野菜をたくさん食べてもらいたい!そのためにもがんばります!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
4/14
(木)
眼科検診
校外学習(I組)
臨時時間割始
4/15
(金)
セーフティ教室
4/19
(火)
全国学力学習状況調査
4/20
(水)
内科検診(1−I)

学校より

学校評価

学校経営

保健

諸証明書発行願

いじめ防止基本方針