『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

☆ 6月10日(金)の 給食 ☆

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・カツカレー  ・手作り福神漬け
・冷凍みかん


【 産 地 】

にんにく:青森  生姜:高知  豚ひき肉・豚レバーミンチ:北海道
玉ねぎ:群馬  人参:茨城  鶏ガラ:国産
じゃが芋:長崎  フルーツチャツネ:タイ産マンゴー使用
パン粉:アメリカ原料  粉チーズ:ニュージーランド産
豚ヒレ:北海道  大根:北海道  きゅうり:世田谷区
白ごま:スーダン・パラグアイ産  冷凍みかん:香川
米:山形(つや姫)


【 今日 の 一言 】

 運動会前日の給食は、応援の気持ちを込めて「カツカレー」にしました。給食の1日あたりの「肉の使用基準量」はたったの25gしかないのと、カツが大きいとあまりに高カロリーとなってしまうので、どうしても一口サイズになってしまいます。そこで、お肉屋さんに肉を薄く切ってもらい、少しでも大きく見えるようにしました。また、肉はやわらかく、そしてみんなに美味しく食べてもらえるように、豚ヒレ肉にしました。カレーととてもよく合った、美味しいカツカレーができました!
 福神漬けは、前回よりも固めに野菜を茹でてもらい、調味料も酢を増やしました。こちらの方が、より中学生向けに、そして砧中の生徒好みの味になったと思います。
 この日の残菜は、1・2年生ではほとんど残っていませんでした。いろいろと忙しい3年生の完食はまだ難しいのかもしれませんが、それでもみんなよく食べてくれていたと思います。福神漬けが3%しか残らなかったのは、とても嬉しいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
6/17
(金)
教育実習終

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

学校経営

保健

諸証明書発行願

いじめ防止基本方針

進路だより