『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

☆給食で農業部が育てたキャベツを使いました(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(1)からの続きです。


元からきれいなキャベツだったので、洗いやすかったです。
調理員さんたちの華麗な手さばきにより、包丁で1個1個ていねいに切られていくキャベツたち。

その後、釜で他の野菜と一緒に茹でていきます。
にんじん、キャベツ、きゅうり、コーン、赤ピーマンと黄ピーマンと入れていき、中心温度80度以上を確認できたら、ザルにあけて真空冷却機にかけます。

野菜が冷えたら、手作りドレッシングで和えて、無事に完成です。今日のドレッシングは、サラダ油と酢、塩、こしょう、砂糖、薄口しょうゆ、粉辛子とパプリカパウダー、バジルを混ぜたイタリアン風のドレッシングです。

農業部のみんなが素晴らしく立派なキャベツを届けてくれたおかげで、彩り豊かなサラダが無事にできあがりました!ありがとう!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
12/9
(金)
教育相談終
12/10
(土)
土曜授業日 身だしなみを考える日
12/12
(月)
3年6限カット
12/13
(火)
3年6限カット

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

学校経営

保健

諸証明書発行願

いじめ防止基本方針

行事予定表

進路だより

来年度入学用