『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

☆9月22日(金)の給食

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・チャーハン  ・いかチリソース
・わかめスープ


【 産 地 】

米(つや姫):山形  生姜:高知  万能ねぎ:福岡
長ねぎ・にんにく:青森  卵:栃木  イカ:ペルー
鶏ガラ:国産  人参・鶏肉:北海道  えのき:新潟
たけのこ水煮:福岡・熊本  絹ごし豆腐:愛知・佐賀
わかめ:三陸  白ごま:スーダン・パラグアイ産


【 今日 の 一言 】

 今日はチャーハンです!砧中定番の中華メニューです。砧中のチャーハンは、米を塩・醤油・ラードと一緒に炊き込みます。炊けたら、熱した油に溶き卵を流し入れて、半熟になる前にご飯を入れて、具と一緒に炒め合わせます。最後に、万能ねぎとごま油を加えるという、本場さながらの作り方をしています。給食用の大きな釜が、さながら巨大な中華鍋に見えてきます。しかし、この作り方は、調理員さんの腰・腕力・体力を酷使します。ご飯も1回分が80人分の量があるので、持ち上げるだけで重いですし、それを卵と一緒に炒めるのにはスピードも必要なので、とても力を使います。それでも、この方法で長年給食のチャーハンを作り続けてくれた調理員さんには、本当に感謝ですね。みなさんも、食べる前と食べた後は、感謝の気持ちを込めて「いただきます」「ごちそうさま」を言うのを、これからも忘れないようにしましょう!

 いかチリソースは、酒で下味をつけたイカに片栗粉をまぶして油で揚げた後、手作りチリソースに絡めています。チリソースはごま油・にんにく・生姜・長ねぎ・水・砂糖・ケチャップ・酒・豆板醤・パプリカパウダー・チリパウダーで作っています。辛さがほんのりききつつ、コクの深さと甘さも合わさった食べやすいソースになっています。給食のチャーハンはおかずと一緒に美味しく食べられるように薄味にしているので、この料理との相性もバツグンです!

 わかめスープは、鶏ガラスープをもとに人参・たけのこ・わかめ・豆腐・白ごまを加えてすっきり飲めるようにしています。入っている具によって不足しがちな栄養を補うことができるので、給食全体の栄養バランスをさらに高めてくれています。最近スープの残りが本当に少なくなったので嬉しいです!今日もぜひ、バランスよく食べてください!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
9/23
(土)
秋分の日
9/28
(木)
中間考査

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

保健

行事予定表

進路だより

図書館だより

進路先一覧