『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

☆1月16日(火)の給食

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・中華丼  ・はりはり茹で野菜
・りんご


【 産 地 】

米:山形(つや姫) にんにく・りんご:青森
生姜:高知  豚肩ロース・玉ねぎ:北海道
たけのこ水煮:熊本・福岡  人参:千葉
いか:ペルー産  白菜:茨城  鶏ガラ:国産
うずら卵・キャベツ:愛知 切干大根・きゅうり:宮崎
春雨:九州産さつま芋・北海道産じゃが芋でん粉
ちりめんじゃこ:広島  ごま・スーダン・パラグアイ


【 今日 の 一言 】

 今日は中華丼です!今までよりも特に美味しくできました!豆板醤のピリ辛感がいつもより強めに出たのですが、それが砧中好みの味になったと思います!味を引き締めてくれて、具の肉・白菜・うずら卵・いかのうま味を、飽きることなく味わうことができました。あんかけを味わったらご飯を食べて、またあんかけも合わせてと、とても美味しく食べ進めることができます!

 はりはり茹で野菜は、日本の伝統料理「はりはり漬け」を給食としてアレンジした料理です。切り干し大根の食感を「はりはり」と表現しており、和食として古くから親しまれています。給食では、切り干し大根の他にきゅうり・キャベツ・ハム・春雨・ちりめんじゃこを合わせており、サラダとして食べられるようにしてあります。春雨も入っているので中華サラダのような味かと思いきや、切り干し大根の「はりはり」とした食感で、漬物のタクワンを食べているかのような、そんな印象でした。中華丼の箸休めとして、ぴったりです!ドレッシングには白ごまも入っているのでごまの栄養も合わさって、栄養バランスもとてもいいです!

 すごく自信をもって届けられる出来栄えでしたが、お休みの数だけ心配!特に、3年生のお休みがだんだんと増えてきました。みんな、勉強は応援するけど学校にも来てね!おいしい給食とクラスの友達が待っているよ!また、体調がすぐれない人はゆっくり休んで、早く元気になってください!
 最後に、今日あまった「りんご」を各クラスに配りましたが、気持ちよく全部食べてくれたクラスもあって、ありがとうございました!



栄養士 岩黒
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/17
(水)
学校公開期間終・道徳地区公開講座
1/20
(土)
区ガリレオコンテスト

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

保健

行事予定表

進路だより

来年度入学用

図書館だより

進路先一覧

体罰・暴言根絶ポスター