『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

7/6の給食

<献立>
・ごはん
・いわしのかば焼き
・野菜のぽん酢和え
・切干大根のお味噌汁
・牛乳

<産地>
しょうが:高知 きゃべつ:群馬 小松菜:埼玉
もやし:栃木 えのきたけ:長野 にんじん:千葉
万能ねぎ:宮城 米:北海道 いわし:千葉
切干大根:宮崎 レモン:広島

今日は年に一度の試食会でした。
主催してくださったPTAの皆さま、
参加された保護者の皆さま、ありがとうございました。 

7/5の給食

<献立>
・きな粉揚げパン
・ココア揚げパン
・かぼちゃのクリームスープ
・カラフルサラダ
・冷凍みかん
・牛乳

<産地>
玉ねぎ:愛知 にんじん:千葉 しょうが:高知
かぼちゃ:神奈川 パセリ:長野 きゃべつ:群馬
パプリカ:山形、熊本 みかん:神奈川 きゅうり:東京
きな粉:北海道 鶏肉:宮崎

2種類の揚げパンが好評でした!
寒い日に限って冷凍みかん・・・タイミングが難しいです。

7/4の給食

<献立>
・夏大根のおろしスパゲッティ
・空心菜のにんにく炒め
・パインケーキ
・牛乳

<産地>
大根:北海道 玉ねぎ:愛知 小松菜:埼玉
にんにく:香川 もやし:栃木 しめじ:福岡
空心菜:静岡 レモン:広島 たまご:栃木
ツナ:国産 のり:兵庫

大根おろしのスパゲッティはとてもさっぱりと食べられました。
次回は世田谷産の大蔵大根を使って作ってみたいと思っています♪

7/1の給食

<献立>
・鮭チャーハン
・きゅうりともやしのごま風
・冬瓜の中華スープ
・牛乳

<産地>
長ねぎ:茨城 生姜:高知 もやし:栃木
にんにく:香川 にんじん:千葉 冬瓜:愛知
チンゲン菜:群馬 江戸菜:千葉 干ししいたけ:九州
鮭:ベトナム 卵:栃木 豚肉:神奈川

7月最初のメニューです。
給食を食べて暑さに負けない体を作りましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
7/6
(水)
歌舞伎鑑賞教室(3年)
7/7
(木)
児童生徒の学力向上調査(2年)
7/9
(土)
土曜参観日
7/11
(月)
保護者会