『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

5/9の給食

<献立>
・ごはん
・さばのみそ煮
・かぶときゅうりの昆布茶
・けんちん汁
・牛乳

<産地>
しょうが:高知 長ねぎ:千葉 かぶ:千葉
きゅうり:埼玉 ごぼう:青森 にんじん:徳島
大根:千葉 鶏肉:新潟 さば:ノルウェー

さばのみそ煮はいつ食べてもおいしいですね!
昆布茶で和えた野菜も優しい味付けです。

5/8の給食

<献立>
・豚すき丼
・野菜ののり和え
・お味噌汁
・牛乳

<産地>
にんじん:徳島 玉ねぎ:北海道 もやし:栃木
小松菜:埼玉 えのきたけ:新潟 じゃがいも:鹿児島
わかめ:三陸沖 豚肉:青森、鹿児島 

暑い1日でしたが、豚すき丼は丼ぶりなだけあってがっつり食べられたようです。
運動会の準備が始まりました!
1か月後が楽しみですね^^

5/2の給食

<献立>
・中華ちまき
・かつおのあずま煮
・五目スープ
・牛乳

<産地>
長ねぎ:千葉 にんじん:徳島 しょうが:高知
玉ねぎ:北海道 チンゲン菜:群馬 干ししいたけ:九州
たけのこ:九州 もち米:山形 干しエビ:ミャンマー
かつお:宮城 鶏肉:青森

今日は端午の節句にちなんでちまきとかつおを出しました。
竹の皮で包み、もち米100%で作りました。
700人分包んでくれた調理さんありがとうございます!

5/1の給食

<献立>
・きな粉揚げパン
・抹茶揚げパン
・肉団子のスープ
・パリパリサラダ
・なつみ
・牛乳

<産地>
にんじん:徳島 しょうが:高知 長ねぎ:千葉
白菜:茨城 もやし:栃木 チンゲン菜:群馬
きゅうり:埼玉 きゃべつ:神奈川 玉ねぎ:北海道
なつみ:愛媛 鶏肉:北海道 豚肉:青森
干ししいたけ:九州 きな粉:北海道 抹茶:京都

新茶の季節なので、揚げパンのフレーバーに抹茶を取り入れました。
やっぱりきな粉の方が人気のようです!

4/28の給食

<献立>
・そぼろご飯
・えのきいりお浸し
・さつま汁
・牛乳

<産地>
しょうが:高知 にんじん:徳島 さやえんどう:徳島
もやし:栃木 小松菜:埼玉 えのきたけ:長野
ごぼう:青森 大根:千葉 さつまいも:茨城
長ねぎ:千葉 たまご:栃木 鶏肉:宮崎
豚肉:神奈川 干ししいたけ:九州

久しぶりのそぼろごはんです。
旬のさやえんどうをたっぷり使って彩ゆたかにしました♪

4/27の給食

<献立>
・ごはん
・きゃべつメンチ
・野菜炒め
・五目スープ
・牛乳

<産地>
玉ねぎ:北海道 しょうが:高知 きゃべつ:神奈川
小松菜:埼玉 もやし:栃木 にんじん:徳島
たけのこ:福岡 長ねぎ:千葉 小松菜:埼玉
豚肉:神奈川 鶏肉:宮崎 コーン:アメリカ
干ししいたけ:九州 米:山形

キャベツと玉ねぎと豚ひき肉を1:1:1で混ぜて作りました!
とっても好評でした♪

4/26の給食

<献立>
・タンタンつけ麺
・いかのかりん揚げ
・わかめサラダ
・牛乳

<産地>
にんにく:青森 しょうが:高知 にんじん:徳島
白菜:茨城 もやし:栃木 長ねぎ:千葉
にら:栃木 きゃべつ:神奈川 きゅうり:埼玉
わかめ:三陸沖 豚肉:神奈川 いか:青森

ラーメン派ですか?つけ麺派ですか?
時々はつけ麺もいいですね!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31