上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

3月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立【残食率】

〜宮城県郷土料理〜

・とよま丼【1%】
・笹かまの磯辺揚げ【0.2%】
・おくずかけ【1.4%】
・牛乳【0.7%】

 東日本大震災から13年が経ちました。月日が経つにつれ私たちは震災当時のことを忘れつつありますが、復興は進んでいるとはいえまだ途中です。学校給食でも応援の思いを込めて、今日は被災地の一つである宮城県の郷土料理を取り入れました。
 とよま丼は、宮城県の名物「あぶら麩」を煮て卵でとじたものをごはんにのせたものです。おくずかけは、片栗粉でとろみをつけた醤油味の汁に、同県の特選品である温麺(うーめん)や野菜、豆麩、油揚げなどを入れて煮込んだものです。そして笹かまぼこは、宮城県の代表的な特産物です。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

行事予定

その他文書

学校からのお知らせ

PTA

年間行事予定

学校運営委員会だより

新入生のみなさんへ

入学関係