上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

今日の給食

画像1 画像1
献立名
ご飯、さばの塩こうじ焼き、じゃがいものきんぴら、なめこ汁、牛乳
いよいよ今週後半は中間考査です。栄養たっぷり給食からいただいて、準備をしましょう。

今日の給食

画像1 画像1
献立名
ご飯、ひじきふりかけ、豆入り筑前煮、あんかけ汁、牛乳
主な食材料産地
ちりめんじゃこ(徳島、広島、兵庫)鶏肉(岩手)しょうが(高知)ごぼう、さやいんげん(青森)にんじん、じゃがいも、たまねぎ(北海道)しめじ(長野)ねぎ(山形)ひじき(山口、愛媛)大豆(北海道)たけのこ水煮(熊本)
今週が終わりました。外は雨。秋の夜が長くなってきました。

今日の給食

画像1 画像1
献立名
バターロールパン、コテージパイ、スコッチブロス(麦入りスープ)、アップルティーポンチ、牛乳
主な食材料産地
豚肉(青森)鶏肉(青森)ベーコン(茨城、群馬、千葉)たまねぎ、にんじん、じゃがいも(北海道)セロリ(長野)きゃべつ(群馬)大麦(福井、富山、長野、滋賀、宮城、栃木等)
今日の舞台はイギリスです。どこまでも続く麦畑が目に浮かぶようです。

今日の給食

画像1 画像1
献立名
ゆかりご飯、鶏肉と里芋のうま煮、ワンタン入りこまつなサラダ、牛乳
主な食材料産地
鶏肉(北海道)ハム(茨城、群馬、千葉)にんじん(北海道)ごぼう(青森)里芋(千葉)さやいんげん(岩手)こまつな(埼玉)米(新潟・政府備蓄米)たけのこ水煮(熊本)ひじき(山口、愛媛)
久しぶりの3学年そろい踏み。一気に活気に溢れてきました。

今日の給食

画像1 画像1
献立名
キムチチャーハン、肉まん、中華スープ、牛乳
主な食材料産地
豚肉(鹿児島)鶏卵(群馬)にんにく(青森)しょうが(高知)ねぎ(山形)にんじん、たまねぎ(北海道)にら(茨城)もやし(栃木)こまつな(埼玉)たけのこ缶(熊本)干ししいたけ(宮崎)
あいさつ週間、福祉体験学習、職場体験、修学旅行・・実り多い一週間が終わろうとしています。お疲れさまでした。

今日の給食

画像1 画像1
献立名
麦ご飯、かみかみ佃煮、厚揚げの肉詰め煮、味噌汁、豆腐白玉あずき、牛乳
主な食材料産地
大麦(福井、富山、長野、滋賀、宮城、栃木等)じゃこ(徳島、広島、兵庫)豚肉(鹿児島)たまご(群馬)ねぎ(青森)しょうが(高知)こまつな(埼玉)切干大根(宮崎)
今日は給食試食会でした。多くの保護者の方が、給食を召し上がりました。栄養士さんからも和食をテーマにしたお話しがあり、食の安全の大切さを再認識しました。

今日の給食

画像1 画像1
献立名
カレーツナドッグ、ポテトスープ(豆入り)、海藻サラダ、牛乳
主な食材料産地
にんにく(青森)しょうが(高知)にんじん、たまねぎ、じゃがいも(北海道)、パセリ(長野)きゃべつ、きゅうり(群馬)ベーコン(茨城、群馬、栃木)海藻ミックス(岩手、九州)
今日は1年生だけの給食です。遠くの方から、1年生が給食準備している音が聞こえます。

今日の給食

画像1 画像1
献立名
胚芽米入りご飯、ししゃもの南蛮漬け、ごま和え、豚汁、牛乳
主な食材料産地
胚芽米(栃木)豚肉(青森)ししゃも(北欧)しょうが(高知)ねぎ、ごぼう(青森)はくさい(長野)きゃべつ(群馬)こまつな(埼玉)にんじん、大根、じゃがいも(北海道)
明日は1年生が福祉体験学習、2年生が職場体験、3年生・I組修学旅行です。

今日の給食

画像1 画像1
献立名
ナシゴレン、ソトアヤム(インドネシア風スープ)、パインとさつまいものパイ、牛乳
主な食材料産地
えび(マレーシア)鶏肉(岩手、北海道)にんにく、ねぎ(青森)にんじん、たまねぎ(北海道)赤ピーマン、しょうが(高知)セロリ(長野)冬瓜(愛知)こまつな(埼玉)さつまいも(千葉)たけのこ水煮(熊本)
新たな一週間の始まりです。今日はインドネシアの味覚を楽しむことがきました。ごちそうさまでした。

今日の給食

画像1 画像1
献立名
マーボーなす丼、ワンタンスープ、巨峰、牛乳
主な食材料産地
大麦(福井、富山、長野、滋賀、宮城、栃木等)豚肉、鶏肉、にんにく(青森)生姜(高知)たまねぎ、にんじん(北海道)なす(岩手)ねぎ(山形)にら(茨城)はくさい(長野)もやし(栃木)こまつな(東京)巨峰(山梨)
明日は授業のある土曜日です。1年生は避難所運営訓練、2,3年生は職場体験、修学旅行直前です。給食で栄養つけて、あと1日乗り切りましょう。

今日の給食

画像1 画像1
献立名
ご飯、鶏肉のみそ焼き、ひじきの煮付け、味噌汁、牛乳
主な食材料産地
鶏肉(青森)にんじん、たまねぎ(北海道)きゃべつ(群馬)えのき(長野)ひじき(山口、愛媛)

今日の給食

画像1 画像1
献立名
スパゲティクリームソース、イタリアンサラダ、梨、牛乳
主な食材料産地
いか(ペルー)えび(マレーシア)鶏肉(鹿児島)ベーコン(茨城、群馬、千葉)たまねぎ、にんじん(北海道)パセリ(長野)キャベツ、きゅうり(群馬)トマト(青森)なし(茨城)マッシュルーム(岡山)
今日の舞台はイタリアです。外の秋雨を眺めながら、イタリアの青い空が思い浮かびます。

今日の給食

画像1 画像1
献立名
わかめとじゃこのご飯、鮭のチャンチャン焼き、かぶと大根のレモンじょうゆ、すまし汁、オレンジゼリー、牛乳
主な食材料産地
わかめ(韓国、徳島)ちりめんじゃこ(徳島、広島、兵庫)鮭(北海道)にんじん、たまねぎ、だいこん(北海道)キャベツ(群馬)ピーマン(岩手)かぶ、ねぎ(青森)レモン(愛媛)こまつな(埼玉)
今日の給食のテーマは北海道。日本全国津々浦々のおいしい郷土料理を給食でいただくことのできる幸せ。ごちそうさまでした。

今日の給食

画像1 画像1
献立名
ドライカレーライス、キャベツサラダ、牛乳
主な食材料産地
にんにく(青森)セロリ(長野)たまねぎ、にんじん(北海道)ピーマン(岩手)キャベツ、きゅうり(群馬)ベーコン(茨城、千葉、群馬)豚肉(茨城)マッシュルーム(缶)鶏卵(群馬)
久しぶりの給食です。やっぱりおいしいですね。ごちそうさまでした。

今日の給食

画像1 画像1
献立名
夏野菜のカレーライス、スティックきゅうりとごま味噌、コーヒー牛乳or飲むヨーグルト
主な食材料産地
にんにく(青森)しょうが(高知)セロリ(長野)にんじん(青森)トマト(青森)なす(茨城)ピーマン(岩手)リンゴ(青森)きゅうり(群馬)たまねぎ、ジャガイモ(世田谷)鶏肉(岩手)
最後の給食はセレクトでした。コーヒーとヨーグルト、十分味わえたでしょうか。長い1学期間、栄養士さん、調理師さん本当にお世話になりました。ごちそうさま。

今日の給食

画像1 画像1
献立名
ご飯、ポテトコロッケ(チーズ入り)、梅ドレサラダ、味噌汁、牛乳
主な食材料産地
にんじん(新潟)キャベツ(群馬)きゅうり(秋田)だいこん(北海道)たまねぎ(愛知)じゃがいも(茨城)わかめ(徳島)
毎日厳しい暑さが続きます。お昼に給食をいただけるのも、明日まで。この日常の風景があと1日と思うと、寂しさを感じます。

今日の給食

画像1 画像1
献立名
豚キムチ丼、わかめスープ、パイナップル、牛乳
主な食材料産地
にんにく(青森)にんじん(千葉)ねぎ(茨城)はくさい(長野)大豆もやし(栃木)にら(栃木)しょうが(高知)豚肉(青森)わかめ(徳島)パイナップル(沖縄)
今日は韓国料理献立です。暑い夏に負けない栄養をいただきました。ごちそうさまでした。

今日の給食

画像1 画像1
献立名
発芽玄米入りご飯、いかのねぎ塩焼き、すき昆布の煮付け、すまし汁、ずんだもち、牛乳
主な食材料産地
しょうが(高知)にんにく(香川)ねぎ(茨城)にんじん(千葉)こまつな(埼玉)発芽玄米(北海道)いか(ペルー)昆布(北海道)干ししいたけ(宮崎)わかめ(徳島)白玉粉(千葉、埼玉)
今日は東北料理献立です。いつもながらに、栄養士さんや調理していただく方々の愛情を感じます。ごちそうさまでした。 

今日の給食

画像1 画像1
献立名
あなごちらしずし、七夕汁、小アジの唐揚げ、牛乳
主な食材料産地
ごぼう(群馬)にんじん(千葉)れんこん(徳島)いんげん(茨城)こまつな(神奈川)ねぎ(茨城)しょうが(高知)かんぴょう(栃木)干ししいたけ(宮崎)鶏卵(群馬)あなご(宮城)
今日七夕です。栄養士さんが工夫をしてくれた「七夕献立」。気持ちが伝わってきますね。ごちそうさまでした。

今日の給食

画像1 画像1
献立名
マーボー焼きそば、大豆とポテトの揚げ煮、牛乳
主な食材料産地
にんにく(新潟)しょうが(高知)にんじん(千葉)ねぎ(茨城)チンゲン菜(茨城)たまねぎ(世田谷)ちりめんじゃこ(徳島、広島、兵庫)豚肉(鹿児島)たけのこ水煮(熊本)干し椎茸(宮崎)
食材の中に世田谷という文字があると、嬉しいですね。明日はI組は連合球技大会です。今日の栄養を明日の活躍につなげてほしいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31