上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

今日の給食

画像1 画像1
献立名
カオパット(タイ風チャーハン)、ヤムウンセン(タイ風サラダ)、冬瓜のスープ、豆乳ゼリー黄桃ソース
主な食材料産地
にんにく(青森)たまねぎ(兵庫)にんじん(千葉)長ねぎ(茨城)もやし(栃木)きゅうり(秋田)レモン(広島)とうがん(神奈川)しょうが(高知)こまつな(埼玉)鶏肉(北海道)卵(群馬)干ししいたけ(宮崎)たけのこ缶(熊本)
今日もアジアの料理をおいしくいただきました。当たり前のようにいただく給食の有り難さに今日も感謝です。 

今日の給食

画像1 画像1
献立名
ご飯、揚げ煮、かきたま汁、牛乳
主な食材料産地
しょうが(高知)じゃがいも(長崎)にんじん(千葉)たまねぎ(兵庫)さやいんげん(茨城)長ねぎ(千葉)こまつな(群馬)鶏肉(青森)わかめ(徳島)卵(群馬)たけのこ缶(熊本)干ししいたけ(宮崎)
今日は保護者会で4時間授業でした。給食の時間もほっと一息ついている雰囲気でした。

今日の給食

画像1 画像1
献立名
ちらしずし、七夕汁、ししゃものから揚げ、牛乳
主な食材料産地
ごぼう(群馬)にんじん(千葉)れんこん(茨城)さやいんげん(山形)にんじん(千葉)こまつな、長ねぎ(茨城)しょうが(高知)鶏肉(青森)卵(群馬)ししゃも(北欧)干ししいたけ(宮崎)かんぴょう(栃木)
七夕汁という食事を通して、日本の歴史や文化を知ることができて、幸せです。ごちそうさまでした。

今日の給食

画像1 画像1
献立名
豚キムチ丼、わかめスープ、パインアップル、牛乳
主な食材料産地
にんじん(千葉)長ねぎ(茨城)白菜(長野)大豆もやし、にら(栃木)にんにく(青森)しょうが(高知)パイナップル(沖縄)
今日は一日雨模様です。昼休みも校庭が使えませんでしたが、校舎内で仲良く過ごせたようです。

今日の給食

画像1 画像1
献立名
こんぶご飯、コロッケ、野菜のゆかりかけ、味噌汁、牛乳
主な食材料産地
たまねぎ(兵庫)にんじん(千葉)きゃべつ(群馬)きゅうり(秋田)長ねぎ(茨城)じゃがいも(北島農園さん)わかめ(徳島)手亡豆、塩昆布(北海道)
今日は3年生が歌舞伎鑑賞教室で不在でしたので、少し寂しい校舎内でした。

今日の給食

画像1 画像1
献立名
きなこトースト、ミートボールスープ、ジャーマンポテト、レアチーズケーキ、牛乳
主な食材料産地
にんじん(千葉)しょうが(高知)たまねぎ(兵庫)きゃべつ(群馬)こまつな(埼玉)じゃがいも(長崎)にんにく(青森)パセリ(千葉)レモン(広島)鶏肉(青森)ベーコン(茨城、群馬、千葉)たけのこ缶(熊本)干ししいたけ(宮崎)
今月は北島農園さんより、新じゃが、新玉ねぎを使わせていただいています。無農薬の新鮮な野菜を味わってみてください。 

今日の給食

画像1 画像1
献立名
さんまかば焼き、ごま酢あえ、味噌汁、牛乳
主な食材料産地
りょくとうもやし(栃木)こまつな(埼玉)にんじん(千葉)たまねぎ(兵庫)きゃべつ(群馬)さんま(北海道)わかめ(徳島)
7月の給食目標は「暑さに負けないための食品を知ろう」です。暑い夏を元気に過ごせるように、食生活にも気を配りましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31