上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

3月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立【残食率】

・きのことチーズのホットサンド【0.4%】
・ミートボールのトマト煮【0.5%】
・プリン【0.3%】
・牛乳【0.3%】

今日のデザートは、給食室でカラメルソースから手作りしたプリンです。新しくなったオーブンで初挑戦でしたが、今までよりも滑らかな蒸し上がりでとても美味しかったです。ホットサンドは、エリンギ・しめじ・マッシュルームと3種類のきのことベーコンをソテーした具とチーズを挟んでオーブンで焼きました。

3月 5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立【残食率】

・さつまいもごはん【0.1%】
・肉豆腐【0%】
・青菜と油揚げのみそ汁【1.8%】
・牛乳【1.7%】


3月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立【残食率】

・ベーコンとじゃがいものにんにくライス【0.3%】
・白身魚のチーズパン粉焼き【0.2%】
・米粉のチャウダー【0%】
・牛乳【0.2%】

白身魚のチーズパン粉焼きは、下味をつけた魚にパン粉と粉チーズを合わせた衣をつけてオーブンで焼きました。衣のチーズが溶けて餃子の羽のようにパリパリとなり、魚嫌いの子も食べやすかったようです。ベーコンとじゃがいものにんにくライスは、にんにくバター醤油のパンチのきいた味付けが好評で、こちらもよく食べていました。

3月 1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立【残食率】

・わっぱめし風【1.2%】
・きりたんぽ汁【2.1%】
・いちごさくら餅【0.5%】
・牛乳【0.5%】

3月3日はひな祭りなので、少し早いですがお祝いの気持ちを込めてさくら餅を作りました。もち米であんこを包んだ関西風のさくら餅です。食紅は使わず、ぶどうジュースでもち米を炊いてさくら色に色づけました。

2月29日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立【残食率】

・あんかけうどん【1.9%】
・擬製豆腐【0.8%】
・こんにゃくサラダ【0%】
・フルーツきんとん【0.3%】
・牛乳【1.7%】
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

行事予定

その他文書

学校からのお知らせ

PTA

年間行事予定

学校運営委員会だより

新入生のみなさんへ

入学関係