2/3 今日の給食

今日は、ごはん、牛乳、いわしのかば焼き風、大豆の磯煮、すまし汁、みかんです。
今日2月3日は、節分です。そこで今日は、「節分献立」を取り入れまし。何が節分に関係のある食べものかわかりますか。それは、大豆といわしです。節分では、鬼を祓う方法として豆まきをすることが有名ですね。そこに使われる豆が大豆です。しかし、それだけではありません。「柊」という、葉っぱにトゲのある植物に、いわしの頭をつけて玄関に飾る事で、鬼を祓うことができると言われています。今日は、そのいわしをかば焼き風にし、大豆は、磯煮にしました。よく噛んで残さず食べ、鬼を祓い、福を呼び込みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/5
(水)
世小研合同発表会
2/7
(金)
祖師谷小研究発表会
2/10
(月)
クラブ
2/11
(火)
建国記念の日