2/4 今日の給食

今日は、子ぎつねごはん、牛乳、おでん、野菜の甘酢かけです。
今日2月4日は、2月最初の午の日で、“初午(はつうま)”といいます。初午の日は、稲荷神社のお祭りの日でもあります。稲荷神社は、赤い鳥居と、神様に仕える白いきつねが特徴で、全国の色々なところにあります。もともと食べものの神様を祀っている神社なので、今年も安全でおいしい食べものを給食として出すことができるよう、願いを込めて、稲荷の神様のお手伝いをすると言われているきつねの大好物の“油揚げ”をたくさん使ったこぎつねごはんを取り入れてみました。よく噛んで食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/5
(水)
世小研合同発表会
2/7
(金)
祖師谷小研究発表会
2/10
(月)
クラブ
2/11
(火)
建国記念の日