6/4 今日の給食

今日は、ごまごはん、牛乳、イカフライ、大豆の磯煮、すまし汁です。
今日6月4日から一週間は歯と口の健康習慣です。そこで今日は、丈夫な歯をつくるための「かみかみ献立」にしました。まずは、いかのフライです。噛みごたえがあるいかにさらに衣をつけて揚げているので、よく噛んで食べましょう。よく噛むことは、顎や歯をつよくすることにつながります。大豆の磯煮は、歯の材料となるカルシウムがたくさん入っているひじきと大豆を組み合わせた料理です。すまし汁も同じく、カルシウムがたくさん入っている小松菜をいつもより少し多めに入れました。最後は牛乳です。牛乳には、体に入っていきやすい形のカルシウムがだくさん入っています。残さず飲みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/9
(月)
クラブ3 安全指導
6/11
(水)
公開期間終 代表リーダー会3 美しい日本語週間終
6/12
(木)
避難訓練