2/17 今日の給食

今日は、なめし、牛乳、春巻き、若竹汁、ぽんかんです。
メモは、若竹汁に使われているわかめについてです。わかめは、平安時代の記録にも登場するほど古くから食べられています。干した物や塩漬けした物が一年中出回りますが、生のわかめがとれるのは、12月から3月頃までです。つまり、今が旬なのです。今日のように汁物の具として使われることが多いですが、生のわかめは、鰹だしの中でしゃぶしゃぶをし、柑橘類としょうゆを合わせたタレにつけて食べるのが美味しいそうです。ぜひお家でも試してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/19
(木)
持久走大会
2/20
(金)
公開期間始
2/21
(土)
ミュージックフェスタ 学校運営委員会 学校協議会
2/23
(月)
クラブ発表会16 17 公開期間終
2/24
(火)
新1年保護者会