2月10日 今日の給食

今日は、おだんこパン、ツナポテトグラタン、ジュリアンスープ、牛乳です。
〜ほん で
ランチ〜今日は「おだんこパン」です。ロシア民話をもとにイギリスの民族学者ジョセフ・ジェイコブスが作った童話で、日本では、おだんこパン、まんまるパン、とうもろこしパン、コロコロコロパンなどとして絵本になっています。ジェイコブスは、ジャックと豆の木や三匹のこぶたなどを書いた人です。食べられるのが嫌で、丸いパンが転がって逃げ出す話なのですが、これを「おだんこパン」と訳したのが瀬田貞二さんです。日本の子どもには、パンよりだんごの方が、転がるイメージがしやすいですね。
給食のパンを見て、何がだんごなのかなと思ったけど、転がって逃げ出す様子を想像しながらいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

各種おしらせ

PTAだより

学校経営

学校評価

学校運営委員会報告

ダウンロード