6月13日 今日の給食

今日は、回鍋肉丼、ワンタンスープ、牛乳です。
回鍋肉は鍋を回すと書くので、中華鍋を煽って肉や野菜を回すのかと思ったら、茹でたり焼いたり炒めたりと、鍋を使い回すという意味なのだそうです。日本の回鍋肉では肉を茹でるというイメージはありませんが、四川では皮付きの豚肉を茹でるところから調理が始まります。その後、肉を薄切りにして焼き目を付けてから豆板醤で葉にんにくと炒めます。調理は全て中華鍋なので、鍋を使い回すということなのですね。
本場の回鍋肉も食べてみたいと思いますが、日本の回鍋肉は葉にんにくの代わりにキャベツを使うところがミソですね。豆板醤の代わりにみそを使った給食の回鍋肉、とても美味しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

PTAだより

学校評価

学校運営委員会報告

同窓会