10月24日_今日の給食

今日は、きんぴらバーガー、野菜のポトフ、みかん、牛乳です。
鶏挽肉と鱈のすり身に、にんじんたごぼうを混ぜたハンバーグをパンに挟んで、ハンバーガーにします。みんなでいただくと、バーガーだけに、場が和みます。
ポトフはフランス語で、火にかけた鍋という意味です。フランスのポトフは、牛肉の塊を野菜と一緒に煮込んだ料理で、肉と野菜は鍋から取り出して、皿に盛り付けるのだそうです。日本のポトフでは定番のソーセージとじゃがいもは、あまり入れないとのことですが、私は、お豆腐を入れて、「ポトウフ」にしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校概要・基本情報

学校だより

学校評価

学校運営委員会報告

ダウンロード

緊急時の対応