1月11日_今日の給食

今日は、めでたいごはん、鶏肉の竜田揚げ、白玉雑煮、牛乳です。
1月11日は、ポッキーの日ではありません。1本足りませんから。今日は鏡開きです。
お正月にお供えして年神様の魂が宿った鏡餅を、家族で分け合っていただくという、古くから日本に伝わる風習です。これがお年玉のルーツであることを、始業式に校長先生がお話されました。
今日のお雑煮は、餅の代わりに白玉が入っていますが、春の七草も入っていて、七草粥も兼ねているようです。春の七草、言えますか?せりなずな、ううっ、めんどくさ…。私は言えません。
「めでたいごはん」は、鯛めしです。ごはんの中に鯛の切り身がゴロゴロ入っています。鯛飯を美味しくするコツは、昆布と一緒に鯛のアラを入れた出汁を使って炊き上げることだそうです。
アラを入れると、「あら、美味しい。」と、なるのだそうです。
昨日も書きましたが、今年は辰年です。辰年に因んだ鶏肉の竜田揚げです。竜田揚げの定義は、醤油で下味をつけることと、片栗粉を付けて揚げることとのこと。唐揚げと竜田揚げの違いは、たつた、それだけなのか!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校概要・基本情報

学校だより

学校評価

学校運営委員会報告

ダウンロード

緊急時の対応