3/7 今日の給食

今日は、ミルクパン、クリームシチュー、海草サラダ、いちご、アレルギー対応アイス、牛乳です。
校長先生との会食、今日は6年4組の皆さんです。
いちごにアイス、豪華ですね。来週は、いちごのアイスが出ますけど…。アレルギー対応アイスは初めて食べましたが、さつまいも風味で美味しいです。写真、別撮りしました。
海草サラダの「海草」は本来、海中の種子植物のことで、食用とする、わかめ、こんぶなどの藻類は「海藻」なのですが、「海藻」を含めて海中の植物を海草と表記することもあるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5 今日の給食

今日は、つけみそラーメン、ししゃものから揚げ、小松菜サラダ、牛乳です。
つけみそラーメンは、子どもたちも大好き、新校舎でも食べたいメニューです。できれば、熱々のを食べられると良いですね。ししゃもは、いつものアイスランド産のカペリンでしたが、から揚げは美味しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/1 今日の給食

今日は、ツナトーストサンド、ミネステローネ、フレンチサラダ、牛乳です。
校長先生との会食、今日は、6年3組のみなさんです。
3月になりました。2年間親しんだ太子堂調理場の給食も、今月で終わりです。ツナトーストサンドを食べるのは、3度(サンド)目くらいかな?「ミネステローネスープ」、最近は「ミネステローネ」になったので一安心です。フレンチサラダのネーミングの謎は最後まで解けませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

PTAだより

学校運営委員会報告