1/12 今日の給食

今日の献立は、ガーリックトースト、チリコンカン、ハムサラダ、ごぼうサラダ、牛乳、みかんです。私が中学生の頃、一番はまっていたテレビドラマが、「刑事コロンボ」でした。犯人が冒頭から視聴者に明らかになっているスタイルを倒叙式と呼ぶそうなのですが、田村正和のドラマ「古畑任三郎」よりもはるか昔から、「刑事コロンボ」はこの展開でした。主人公コロンボ刑事の大好物がチリコンカンです。行きつけの店でクラッカーをくだいて食べていたような記憶があります。当時は珍しい食べ物でしたが、今は給食でも出るようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/11 今日の給食

今日は、麻婆豆腐丼、白菜の中華サラダ、牛乳です。
今年も、丼物になるとご飯が倍増するという法則は健在のようです。
正月休みの間、腹筋トレーニングもサボりがちで、食べてばかりの生活だったので、休み前に58.5kgだった体重が、どのくらい増えているのか心配でした。今週火曜日に、いつものスポーツジムで体重を計ったところ、何と58.5kgと、変化無しでした。
体重計、壊れていたのか?
画像1 画像1
画像2 画像2

1/10 今日の給食

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
新年最初の献立は、きつねうどん、海藻サラダ、大学芋、牛乳です。
きつねうどんは、揚げがたくさん入っていて、とても美味しいです。大学芋の量が多いけど。
きつねうどんを食べていると、可愛い女狐さんが出て来るのかと期待しましたが、目の前には校長先生と副校長先生しか、いませんでした…。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/21 今日の給食

今日は、バターロールパン、チキンのトマトソースかけ、きのこスパゲッティソテー、卵スープ、牛乳です。
パンとスパゲッティのダブル炭水化物ですが、私は、焼きそばパンが大好きです。
卵スープは何の卵?たぶんニワトリの卵だと思いますが、玉子と書いた方が分かりやすいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/20 今日の給食

今日は、ごはん、じゃがいものうま煮、大根とじゃこの、カリカリサラダ、牛乳です。
これまで「肉じゃがのうま煮」という変わったネーミングのメニューだったのが、今日は「じゃがいものうま煮」です。肉が入って無いのかと思ったら、鶏肉が入っていました。肉じゃがというほど肉が入っていない、ということなのかな?肉だけに、分かりにくいですね。
美味しいけど、うま煮が山になっています…。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/19 今日の給食

今日は、つけみそラーメン、わかさぎのから揚げ、白菜の中華サラダ、牛乳です。
ねぎは、せたがやそだちです。わかさぎは、カナダ産です。世田谷区の姉妹都市ウィニペグは、カナダの都市ですが、わかさぎとは関係無さそうです。
から揚げにしたわかさぎは、みそラーメンとはミスマッチのように思いましたが、ラーメンの中に入れて食べたら、意外と美味しかったです。
みそラーメンは、和食なのですかね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/18 今日の給食

今日は、中華丼と春雨サラダ、牛乳の3品です。
丼物になるとご飯の量が倍増するという法則があるようですが、今日は3倍くらいあるような気がします。半分食べたところで満腹になりましたが、勢いで何とか完食しました。今日の夕食は食べられそうにありません。
インフルエンザが流行っています。先週に引き続き、1年生2クラスが学級閉鎖になりました。
皆さんも気をつけてください。私も気をつけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/14 今日の給食

今日は、鶏とごぼうのピラフ、オニオンスープ、ミックスフルーツ、牛乳です。
真上からの写真では、分かりにくいのですが、ピラフが山野の山みたいに盛り上がっています。和食の時のごはんの、2倍くらいの量があると思います。それでも、完食しちゃいますけど。
オニオンスープは、玉ねぎに負けない量のわかめが入っているので、オニワカスープですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/13 今日の給食

今日は、ダイスチーズパン、魚のハーブ焼き、マッシュポテト、田舎風豆スープ、牛乳です。
魚はニュージーランド産のシルバーです。
昨日は、「漢字の日」だったそうで、公益財団法人日本漢字能力検定協会が、「今年の漢字」を発表しました。今年は「北」というので、北海道生まれの私としては「来た〜」という感じ。
キタサンブラックのオーナー北島三郎は、私の出身高校の先輩です。
でも、北朝鮮のミサイルには来て欲しくないですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/12 今日の給食

今日は、ごはん、鮭のちゃんちゃん焼き、よしの汁、白菜のおかか和え、牛乳です。
「鮭のちゃんちゃん焼き」は、ジンギスカン、石狩鍋と共に、北海道の三大郷土料理と言われますが、北海道函館市生まれの私は、東京の居酒屋でしか食べたことがありません。そもそも、ちゃんちゃん焼きなんて、聞いたこともありませんでした。
石狩鍋も私の家では食べなかったです。鮭を使った汁物といえば、塩味の三平汁と決まっていました。函館は、ラーメンも塩味ですからね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/11 今日の給食

今日の献立はスパゲティ地中海ソース、ほうれん草とキャベツのサラダ、牛乳です。たまに見るテレビ番組に、サラメシがあります。いろいろな職業の方々のお昼ごはんを紹介しているのですが、これがなかなか興味深いです。小学校の先生の給食が取り上げられたことがあったかどうか、どなたかご存知ありませんか?
画像1 画像1
画像2 画像2

12/6 今日の給食

今日は、わかめとじゃこたっぷりごはん、豚肉と大根のうま煮、もやしときゅうりの甘酢和え、牛乳です。
前回このメニューのとき、「ごはんたっぷり」だったので、ちょっと心配していましたが、今日は「ごはん普通盛り」で、安心しました。
「豚肉と大根のうま煮」は、確かに豚肉と大根が入っていますけど、それ以外にも、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、厚揚げ、こんにゃく、うずらの卵がたっぷり入っていて、もはや何が主役なのか分かりません。でも、色々な具が入っていた方が美味しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/5 今日の給食

今日は、セサミトースト、ポトフ、りんごサラダ、牛乳です。
セサミトーストは、鳥のササミが乗っかったササミトーストではなく、白ごまペーストを塗ったトーストです。グラニュー糖をまぶしてあるので、やけに甘いのですが、ごまの香りが良いので、皆さまにご満足いただけそうです。
ポトフは、ウィンナーソーセージがたくさん入っていて、ウィンナー好きの私としては、嬉しい限りです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/4 今日の給食

今日は、チキンライス、野菜スープ、満点サラダ、牛乳です。
今月は、月初の1日がカレーうどん、月末の22日がかぼちゃのカレーライス、カレーに始まりカレーに終わる、武道のような献立ですが、残念ながらどちらも金曜日です。かぼちゃカレーが食べたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/1 今日の給食

今日の献立は、カレーうどん、ちくわの磯辺揚げ、小松菜サラダ、牛乳、みかんです。巣鴨に古奈屋という、カレーうどんで有名なお店があります。巣鴨銀座の商店街にある小さなお店だった記憶があります。今はあちこちに出店しているようですが、味は変わっていないのでしょうか? さあ、12月です。しっかり学習のまとめをして、新年を迎えましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

11/30 今日の給食

今日は、ふきよせおこわ、呉汁、おひたし、ぶどうゼリー、牛乳です。
11月最後の日です。「ふきよせおこわ」は、初めていただきましたが、栗がたくさん入っていて、びっくり。にんじんやしめじの彩りもきれいで、とても美味しかったです。ゴジラのようなネーミングの呉汁との相性も良いです。
手作り感いっぱいのぶどうゼリーは、かんてんとゼラチンを混ぜて作っているので食感が良く、もう一つ食べたくなっちゃいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/29 今日の給食

今日は、チョコチップパン、白菜のクリームシチュー、コールスロー、牛乳です。
寒い季節には温かいシチューが美味しいですね、今日は異常に暖かいですけど…。
11月29日、いい肉の日です。悪い肉というのもあるのでしょうか?言いにくい事を敢えて言う日でもあります。敢えて言うと、今日は私の誕生日です。もう、何回目なのかは、わからなくなってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/28 今日の給食

今日は、梅とわかめのごはん、おでん、野菜のごま酢和え、牛乳です。
今日の大根にも、「せたがやそだち」が使われているのですが、残念ながら大蔵大根ではありません。
妻が北海道旅行から帰って来て、私にお土産だと言って、カツゲンのキャンデーを買ってきました。カツゲンというのは、北海道に古くからある乳酸菌飲料で、ヤクルトよりも前からありました。漢字では活源と書きます。
子どもの頃は、牛乳屋さんがヤクルトと同じようにプラスチック容器のものを宅配してました。今は、紙パックしか無いみたいです。東京のスーパーでも、たまに見かける事があるので、飲んだことがある人もいると思います。
私としては、カツゲンキャンデーより、ガラナキャンデーの方が嬉しいのですが、せっかく買ってきてくれたので、ありがたくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/27 今日の給食

今日は、黒砂糖パン、鶏肉のマーマレードソース、シャキシャキ野菜、ベーコンと野菜のスープ、牛乳です。
食材表を見ると、大蔵大根があります。この大蔵大臣のような大根は、世田谷の地場野菜です。昭和の時代には、山野小の周辺には畑が多かったので、この大根も生産していたのでしょう。
でも、その下に千葉県産の大根も書いてあるので、私がどちらを食べたのかは、わかりません。大蔵大根は、生産量が少ないので、全てを大蔵大根にはできないのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/24 今日の給食

今日の献立は、ごはん、いわしの蒲焼き、白菜のおかか和え、豚汁、みかん、牛乳です。先週も今週も給食が週3回しかなく、さびしい思いをしていました。来週からは元の週5回ペースに戻ります。今日の豚汁のねぎは「せたがやそだち」です。ちなみに今日は「和食の日」だそうです。「いい、にほんしょく」の語呂合わせだとか。和食の文化を大切にしていきたいですね。山野小のみなさんは、ちゃんと使えますか?私は、小学4年生でやっと使えるようになりました。それまでは毎日猛特訓。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

PTAだより

学校評価

学校運営委員会報告