1月12日 今日の給食

今日は、ごはん、家常(ジャージャン)豆腐、ごま塩ナムル、牛乳です。
この組み合わせのときは、いつも悩みます。家常豆腐もごま塩ナムルも、両方ともご飯に乗せて食べたいからです。そこで、考えました。ひつまぶしのように、ご飯を四分割して食べようと。
1膳目、白いご飯をそのままでいただきます。美味しいご飯です。2膳目、ナムルを乗せていただきます。とても美味しいです。3膳目、常家豆腐を乗せていただきます。とても美味しいです。4膳目、ナムルと常家豆腐を乗せていただきます。微妙な味です。
今日も美味しい給食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 今日の給食

今日は、鶏ごぼうピラフ、米粉の白菜クリーム煮、いちご、牛乳です。
今年最初の給食です。鶏ごぼうピラフの給食を、一人もとりごぼうし無く全員が食べられるようにとの栄養士の先生の気遣いで、グルテンフリーになっています。米粉の白菜クリーム煮が、とても優しい美味しさに感じられます。
今日は11月11日です。関東では1月7日までを松の内とし、11日に鏡開きをする所が多いようです。私の田舎では、15日までが松の内で、鏡開きは20日でしたので、東京のお正月は、すごく短いと思いました。
今年もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

学校運営委員会報告

同窓会