子どもたちの頑張りや様子が伝わるように、毎日の生活や授業、行事の様子を発信します! 

6月27日(木)の給食

【今日の献立】
・牛乳
・ごまとわかめの混ぜごはん
・ポテトコロッケ
・きゅうりの浅漬け
・根菜のみそ汁


コロッケは、フランスの
「クロケット」という料理を
もとにアレンジされた料理です。

クロケットの中身はホワイトソースに
なっていますが、日本人好みの味に
アレンジした結果、じゃがいもが
使われ、今のコロッケが生まれました。

今日はコロッケが特に人気でした。
どのクラスもおかわりじゃんけんで
大盛り上がりだったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(水)の給食

【今日の献立】
・牛乳
・あぶ玉丼
・のり酢あえ
・つぶつぶみかんゼリー

あぶ玉丼は、油揚げと
たまごで作る丼です。

他に、玉ねぎとねぎが使われている、
とてもシンプルな料理です。

これを京野菜の九条ねぎで作ると
「衣笠丼」という京都の
郷土料理になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(火)の給食

【今日の献立】
・牛乳
・ジャージャー麺
・にんじんしりしり
・果物(プラム)


今日の果物は、旬のプラムです。

業者さんがとてもおいしい
プラムを納品してくれました。

子供たちは

「プラム、甘い!」

「すっぱ〜い!!」

「皮と種のところはすっぱいけど、
 実は甘かった!」

といろんな感想を話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(月)の給食

【今日の献立】
・牛乳
・ごはん(新潟県産こしひかり)
・さばの生姜風味焼き
・梅あえ
・五目うま煮


梅雨のじめじめした季節は
細菌が繁殖しやすく、
食中毒の危険性が高まります。

そんな時に梅やお酢を使うと
殺菌効果を発揮してくれます。

今日は梅を使って
あえものを作りました。

かつおぶしも混ぜることで
食べやすくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日(金)の給食

【今日の献立】
・牛乳
・コロネーションチキンサンド
・フライドポテト
・スコッチブロス


今月のオリパラ給食はイギリス料理です。

5月のブラジルは2016年、
今月のイギリスは、その前の
2012年にオリンピックが
開催された国です。

コロネーションチキンは
イギリス女王の戴冠式で
ふるまわれた料理です。

鶏肉をマヨネーズやケチャップ、
カレー粉で味付けしています。

イギリスといえば
フィッシュアンドチップスが
有名です。

今日はメインがチキンなので、
フライドポテトだけを出しました。

スープは麦入りのコンソメスープで
スコットランドの料理です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(木)の給食

【今日の献立】
・牛乳
・チンジャオロース丼
・ひじきの中華サラダ
・フルーツヨーグルト


チンジャオロースを作るのに
使ったピーマンは
6〜8月が旬の野菜です。

ピーマンが苦手な人は
多いと思いますが、
さっと湯通しするなどして
食べやすくなるよう工夫しています。

「ピーマン苦手だけど食べたよ!」

「これは平気かも。」

と言いながら、どのクラスも
よく食べてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(水)の給食

【今日の献立】
・牛乳
・とうきびごはん
・鮭のチャンチャン焼き
・北海道オニオンスープ
・果物(赤肉メロン)


毎月19日は食育の日です。
今月は北海道の郷土料理です。

北海道にある札幌ドームでは
2019年のラグビーワールドカップや
2020年東京オリンピックの
サッカーの試合が行われます。

北海道生産量日本一の
とうもろこし(とうきび)や
玉ねぎを使った料理や、
郷土料理のチャンチャン焼きを
作りました。

デザートは夕張メロンを
イメージした赤肉メロンにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月18日(火)の給食

【今日の献立】
・牛乳
・ココアあげパン
・鶏肉とうずらのポトフ
・ポパイサラダ


今日は大人気のあげパンです。

子供たち、特に低学年の児童は
口の周りをココアで真っ黒にしながら
嬉しそうにパンをほおばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(月)の給食

【今日の献立】
・牛乳
・ごはん(新潟県産こしひかり)
・豚肉のごまみそあえ
・わかめ入り酢の物
・吉野汁


今日のお米は新潟県産のこしひかりです。

白ごはんの時に時々こしひかりを
使いますが、子供たちからの
評判はとてもよいです。

もちもちしている、甘い、などの
感想がよくあがります。

子供たちの味覚はとても敏感で、
味の違いがよくわかるようです。

これから成長しても
その感覚をなくさないように、
子供たちの味覚を刺激できる給食を
提供していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(金)の給食

【今日の献立】
・牛乳
・ツナたまごトースト
・イタリアンドレッシングサラダ
・トマトスープ


約950人分のツナたまご
トーストを作るために、
約200個のたまごを使いました。

ゆでたまごを作り、
1つ1つ殻をむき、
ツナやマヨネーズとあえ、
パンに塗って焼くという
とても手の込んだメニューです。

パンの耳の部分がかたくならないよう
調理員さんが気を付けてくれたので、
子供たちも食べやすかったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(木)の給食

【今日の献立】
・牛乳
・麦ごはん
・かみかみ佃煮
・塩鶏じゃが
・豆もやしときゅうりのピリ辛あえ


先週は歯と口の健康週間献立でした。
今日の献立も、歯と口の健康週間献立と
言ってもよいメニューです。

どのメニューのどういうところが
歯の健康によいのか、
自分なりの意見を教えて、と
おたよりを出しました。

「カルシウムは牛乳でしょ?」

「じゃこも!」

「じゃがいもは?」

と、いろいろな意見を
話してくれました。

かみかみ食材は麦、じゃこ、豆もやし、
カルシウム食材は牛乳、じゃこ、ごまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(水)の給食

【今日の献立】
・牛乳
・新ごぼうのドライカレーライス
・グリーンサラダ
・果物(小玉すいか)


新玉ねぎや新じゃがいもは
春が旬の食べ物として
よく知られています。

実はごぼうにも「新ごぼう」があり、
6月頃に旬を迎えます。

今日は新ごぼうをたっぷり使った
ドライカレーでした。

子供たちに

「今日のカレーはごぼうの
 香りがするんだけど、わかる?」

と聞くと、

「わかる〜!」

「うん、すっごいごぼうの香りがする!」

「えー、全然わからなかった。」

とそれぞれ感想を話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(火)の給食

【今日の献立】
・牛乳
・梅茶漬け
・いわしの竜田揚げ
・カリカリ油揚げと
 野菜のあえもの


今日は入梅という日で、
暦の上での梅雨入りのことです。

梅雨の頃には梅が熟すので、
梅の雨と書いてつゆと呼ばれます。

また、入梅の頃のいわしは
入梅いわしと呼ばれ、
脂がのってとてもおいしいと
言われています。

今日は入梅に合わせて
人気の梅茶漬けと、
入梅いわしで竜田あげを
作りました。

子供たちは、

「魚、めっちゃ骨ある〜。」

と言いつつも、よくかんで
旬のいわしを食べてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(月)の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白ごまタンタンつけうどん
・じゃこ入りサラダ
・果物(さくらんぼ)


さくらんぼは6〜7月が
旬の果物です。

桜の木に桃のような
実がなることから
「桜桃(おうとう)」とも
呼ばれます。

今日は歯と口の健康週間献立
最終日です。

かみかみ食材はじゃこ、
カルシウム食材は
牛乳、油揚げ、じゃこ、
ごま、小松菜です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(金)の給食

【今日の献立】
・牛乳
・麦ごはん
・ひじきのふりかけ
・揚げ高野の酢豚風
・にらたまスープ


今日は歯と口の健康週間献立
4日目です。

今日のかみかみ食材は麦、
たけのこ、高野豆腐、揚げた豚肉です。

カルシウム食材は牛乳、
ひじき、高野豆腐、ごまです。

「酢豚、苦手かと思ったけど
 食べてみたら意外とおいしかった!」

と話してくれた児童が何人かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日(木)の給食

【今日の献立】
・牛乳
・きんぴらごはん
・いかの照り焼き
・小松菜のおかかあえ
・じゃがいもとお麩のみそ汁

今日は歯と口の健康週間献立
3日目です。

今日のかみかみ食材は
ごぼう、いかです。

カルシウム食材は
牛乳、小松菜です。

当番の児童がクイズ形式で
話をしてくれている
クラスがいくつかあり、
みんな楽しそうに
答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(水)の給食

【今日の献立】
・牛乳
・ブルーベリージャムサンド
・コーンシチュー
・アスパラサラダ


ブルーベリーは6〜8月が
旬の果物です。

今日は市販のジャムを使っていますが、
子供たちに旬であることを
知ってもらうために、
献立に取り入れました。

さて、今日は歯と口の
健康週間献立2日目です。

今日のかみかみ食材は食パンの耳、
カルシウム食材は牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(火)の給食

【今日の献立】
・牛乳
・揚げ大豆ごはん
・鶏肉のチーズ焼き
・切干大根入り和風サラダ
・小松菜のみそ汁


6月4日は「虫歯予防デー」、
そして6月4〜10日は
「歯と口の健康週間」です。

この期間中の給食は
・かみごたえがあるメニュー
・カルシウムを多く含む
 食材を使ったメニュー
を組み合わせています。

今日のかみかみ食材は
揚げた大豆、焼いた鶏肉、切干大根です。

カルシウム食材は牛乳、大豆、チーズ、
切干大根、小松菜です。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校関係者評価

同窓会

学年経営

給食室から