子どもたちの頑張りや様子が伝わるように、毎日の生活や授業、行事の様子を発信します! 

3月4日(木)の給食

【今日の献立】
・牛乳
・ごまとわかめの
 混ぜごはん
・ジャンボぎょうざ
・華風大根
・中華スープ


ジャンボぎょうざは
6年生の卒業リクエスト
メニューです。

6年生だけでなく、
どの学年のクラスも
おかわりはすごい倍率の
争奪戦になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日(水)の給食

【今日の献立】
・牛乳
・そぼろ寿司
・菜の花入り
 からしあえ
・鶏肉と野菜の
 ひなあられ風みそ汁


今日は桃の節句です。
女の子の健やかな成長を
願ってちらしずしや
はまぐり、ひなあられを
食べる日です。

給食ではそぼろ寿司と
旬の菜の花入りのあえもの、
具材をひなあられに
見立てた白みその
みそ汁を作りました。

あつまれ広場に
主事さん方が
飾ってくださった
おひなさまと合わせて
桃の節句の雰囲気を
楽しんでもらえたと
思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日(火)の給食

【今日の献立】
・牛乳
・バターロールパン
・スパニッシュオムレツ
・イタリアン
 ドレッシングサラダ
・ABCスープ


ABCスープは
アルファベット型の
マカロニが入った
スープです。

マカロニで自分の
イニシャルや名前を
探すなどして、
児童は楽しそうに
食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(月)の給食

【今日の献立】
・牛乳
・ごはん
・ぶりの照り焼き
・コーンサラダ
・具だくさんなみそ汁


今日の献立は6年1組の
児童が考えた献立です。

以下、献立を考えた
児童のコメントです。


コーンやブロッコリー、
にんじん、キャベツなど
いろいろな色の野菜を入れて、
彩り豊かなサラダにしました。

みそ汁にはいろいろな
具を入れて、
バランスよく栄養を
とることができるように
しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

PTAだより

図書室開放

学校関係者評価

校内研究

同窓会

給食室から

PTA関係