「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

ちぎり絵 わかくさ学級

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
わかくさ学級の4〜6年生がちぎり絵をしていました。ちぎった折り紙を一つ一つ丁寧に貼り、自分のデザインしたものを形にしていました。折り紙をよく見ると、普段私たちが使っているものとは少し違っていたので、担任の先生に聞いてみると、この折り紙は広島に送られた千羽鶴を再生して作られたものであることを教えてくれました。黒板を見ると「気球のたび 〜ピースフルワールド〜」と書かれていました。作品作りのテーマであるピースフルが深い意味をもち、子供たちも思いを込めて自分の作品を作っていることが分かりました。完成した作品を見るのがとても待ち遠しいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/25
(月)
委員会活動

おしらせ

学校経営

学校評価

学年だより