「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

プログラミング 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は理科でLEDはどのような仕組みで点滅しているかを学みました。
 授業では、はじめに遊園地のイルミネーションの動画を見て、イルミネーションはどのような仕組みで点滅しているかという学習課題を立て、電気の働きを制御しているプログラムについて考えていました。後半は一人一台タブレットパソコンを用いて、実際にLEDを点滅させるプログラムを作っていました。様子を見ていると、子供たちは鉛筆やノートと同じようにタブレットを活用していました。
 これからの教室の授業風景として、タブレットパソコンがあることが日常になります。子供たちが学ぶためのツールとして、タブレットパソコンを活用していけるよう学校でも取り組んでいます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事
2/13
(土)
土曜授業日
2/15
(月)
避難訓練
2/18
(木)
展覧会

おしらせ

学校経営

学校評価

学年だより