日々の学校生活の様子をお伝えしております

11月14日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  11 月 14 日分)
【献立】黒砂糖パン・マカロニグラタン・キャベツスープ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
黒砂糖食パン 小麦粉…アメリカ・カナダ
マカロニ 小麦粉…カナダ
とり肉 青森県
むきえび インド・パキスタン
シュレッドチーズ オーストラリア
ベーコン 豚肉…茨城・群馬・千葉県
にんじん 北海道
こまつな 茨城県
たまねぎ 北海道
キャベツ 愛知県
マッシュルーム 岡山県




11月11日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 11 月 11 日分)
【献立】麦ごはん・魚の塩焼き・きんぴら煮・沢煮椀・牛乳
【主な食材と産地】   
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
押し麦 福岡県
魚(鮭) 北海道
豚肉 神奈川県
さつまあげ 魚肉…タイ
にんじん 北海道
さやいんげん(冷凍) 北海道
大根・ねぎ 大根…千葉・ねぎ…青森県
れんこん 茨城県
えのきだけ 新潟県
干し椎茸・たけのこ 九州
こんにゃく 群馬県
ごま ナイジェリア・パラグアイ


11月10日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  11 月 10 日分)
【献立】けんちんうどん・大根ときゅうりのごま風味・りんごケーキ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
うどん 小麦粉…北海道
小麦粉(ケーキ) 北海道
とり肉 宮崎県
油揚げ 大豆…新潟県・佐賀県
たまご 群馬県
にんじん 北海道
こまつな 茨城県
大根・きゅうり 大根…千葉・きゅうり…埼玉
ごぼう・ねぎ 青森県
こんにゃく 群馬県
さといも 埼玉県
りんご缶 青森県
レモン 高知県
ごま ナイジェリア・パラグアイ


11月9日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 11 月 9 日分)
【献立】麦ごはん・カレー・白菜とコーンのサラダ・みかん・牛乳
【主な食材と産地】    
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
押し麦 福岡県
小麦粉(ルー) 北海道
豚肉 神奈川県
粉チーズ オーストラリア
にんじん・たまねぎ 北海道
セロリー 山形県
にんにく・りんご 青森県
しょうが 高知県
はくさい 茨城県
きゅうり 埼玉県
じゃがいも 北海道
とうもろこし(冷凍) 北海道
みかん(ノーワックス) 愛媛県



11月8日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 11 月 8 日分)
【献立】ごはん・いかの七味焼き・カリカリ油揚げと野菜のひたし
大学芋・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち)新米 秋田県
いか ペルー
油揚げ 大豆…新潟県・佐賀県
みそ 大豆…長野県
こまつな 東京都八王子市
さつまいも 東京都八王子市
もやし 栃木県
ねぎ 青森県
にんにく 青森県
しょうが 高知県
花かつお 静岡県・鹿児島県
白ごま ナイジェリア・パラグアイ


11月4日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 11 月 4 日分)
【献立】ミルクパン・アップルチーズハンバーグ・粉吹き芋・野菜スープ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
ミルクパン 小麦粉…アメリカ・カナダ
たまご 群馬県
豚ひき肉 群馬県
豚レバー 群馬県
チーズ オーストラリア
とり肉 宮崎県
にんじん 北海道
こまつな 茨城県
たまねぎ 北海道
キャベツ 茨城県
セロリ 長野県
りんご 山形県
えのきだけ 新潟県
じゃがいも 北海道


11月2日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 11 月 2 日分)
【献立】チャーハン・ワンタンスープ・柿・牛乳
【主な食材と産地】    
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
豚肉 群馬県
たまご 群馬県
えび インド・パキスタン
にんじん 北海道
こまつな 茨城県
グリンピース ニュージーランド
たまねぎ 北海道
もやし 栃木県
ねぎ 茨城県
干し椎茸・たけのこ 九州
ワンタンの皮 強力粉…アメリカ・カナダ
柿(種無し) 和歌山県


11月1日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  11 月 1 日分)
【献立】麦ごはん・魚の照り焼き・白菜と小松菜ののり和え・みそ汁・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
押し麦 福岡県
いなだ 岩手県
油揚げ 大豆…新潟県・佐賀県
みそ 大豆…長野県
にんじん 北海道
こまつな 茨城県
はくさい 茨城県
切干大根 宮崎県
干し椎茸 九州
刻みのり 熊本・岡山・兵庫県


10月31日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 10 月 31 日分)
【献立】ミルクパン・かぼちゃのチーズ焼き・キャベツスープ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
ミルクパン 小麦粉…アメリカ・カナダ
豚ひき肉 群馬県
豚肉 群馬県
ベーコン 豚肉…茨城・群馬・千葉県
ミックスチーズ オーストラリア
にんじん 北海道
かぼちゃ 北海道
こまつな 茨城県
たまねぎ 北海道
キャベツ 茨城県






10月28日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  10 月 28 日分)
【献立】ちゃんこうどん・和風サラダ・紅茶ケーキ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
うどん 小麦粉…北海道
とり肉 鹿児島県
ちくわ たら・さんま…北海道、
いとより・他…タイ、インド
いか(冷凍) ペルー・チリ
油揚げ 大豆…新潟県・佐賀県
たまご 群馬県
にんじん 北海道
大根・きゅうり 大根…千葉・きゅうり…埼玉
キャベツ・はくさい 茨城県
たまねぎ 北海道
ねぎ 青森県
干し椎茸 九州
わかめ 岩手県・宮城県


10月27日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 10 月 27 日分)
【献立】ごはん・焼きししゃも・豆入り筑前煮・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
ししゃも カナダ
とり肉 千葉県
大豆 北海道
さつま揚げ 魚肉…タイ
にんじん 北海道
さやいんげん 北海道
ごぼう 青森県
たまねぎ 北海道
しょうが 高知県
こんにゃく 群馬県
じゃがいも 北海道


10月26日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 10 月 26 日分)
【献立】チキンライス・フレンチサラダ・フルーツポンチ・牛乳
【主な食材と産地】    
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
とり肉 宮崎県
にんじん 北海道
グリンピース(冷凍) ニュージーランド
たまねぎ 北海道
キャベツ 茨城県
きゅうり 埼玉県
マッシュルーム 岡山県
みかん缶 国産
パイン缶 沖縄県
黄桃缶 山形県・青森県


10月25日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  10 月 25 日分)
【献立】ちらしずし・魚の西京焼き・吉野汁・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
鰆 韓国
油揚げ 大豆…新潟県・佐賀県
西京みそ 大豆…カナダ
とり肉 鹿児島県
豆腐 大豆…新潟県・佐賀県
にんじん 北海道
こまつな 茨城県
ごぼう 青森県
ねぎ 青森県
干し椎茸 九州
かんぴょう 栃木県
しょうが 高知県


10月24日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 10 月 24 日分)
【献立】わかめごはん・ジャンボ餃子・春雨サラダ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
豚ひき肉 神奈川県
ツナ缶(きはだまぐろ) 西部太平洋、インド洋
にんじん・たまねぎ 北海道
にら・キャベツ 茨城県
もやし 栃木県
きゅうり 群馬県
しょうが 高知県
ねぎ・にんにく 青森県
餃子の皮 小麦粉…アメリカ・オストラリア
春雨 でんぷん…鹿児島・宮崎
わかめごはんの素 韓国
ごま ナイジェリア・パラグアイ


10月21日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 10 月 21 日分)
【献立】あんかけ焼きそば・みかんゼリー・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
中華麺 準強力粉…アメリカ・カナダ
豚肉 群馬県
いか ペルー・チリ
えび インド・パキスタン
かまぼこ すけとうだら・いとより…アメリカ・タイ
うずらたまご 千葉県・茨城県・埼玉県
にんじん 北海道
こまつな 茨城県
たまねぎ 北海道
はくさい 群馬県
きくらげ 大分県
みかん缶 和歌山県
オレンジジュース メキシコ


10月20日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 10 月 20 日分)
【献立】ツナピラフ・チーズのふわふわスープ・りんご・牛乳
【主な食材と産地】    
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
押し麦 福岡県
たまご 群馬県
ツナ缶(きはだまぐろ) 西部太平洋、インド洋
粉チーズ オーストラリア
にんじん 北海道
こまつな 茨城県
ピーマン 青森県
たまねぎ 北海道
マッシュルーム 岡山県
りんご 長野県

10月19日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  10 月 19 日分)
【献立】ごはん・麻婆豆腐・中華サラダ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
豚ひき肉 群馬県
豆腐 大豆…新潟県・佐賀県
みそ 大豆…長野県
にんじん 北海道
ねぎ 茨城県
もやし 栃木県
たまねぎ 北海道
たけのこ 九州
干し椎茸 九州
にんにく 青森県
しょうが 埼玉県


10月18日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 10 月 18 日分)
【献立】ひじきごはん・生揚げのみそ汁・みかん・牛乳
【主な食材と産地】   
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
押しむぎ 福岡県
とり肉 鹿児島県
生揚げ 大豆…新潟県・佐賀県
みそ 大豆…長野県
ひじき 国産
にんじん 北海道
こまつな 茨城県
たまねぎ 北海道
ねぎ・キャベツ 茨城県
ごぼう 青森県
干し椎茸 九州
みかん 熊本県


10月14日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 10 月 14 日分)
【献立】セサミパン・肉団子入りシチュー・ツナサラダ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
コッペパン 小麦粉…アメリカ・カナダ
小麦粉(ルー) 北海道
豚挽肉 神奈川県
たまご 群馬県
豆腐 大豆…新潟県・佐賀県
ツナ 西部太平洋・インド洋
にんじん 北海道
こまつな 東京都(八王子)
たまねぎ 北海道
白菜 長野県
キャベツ 茨城県
きゅうり 群馬県
じゃがいも 北海道


カレーライス

画像1 画像1
 新型コロナウイルスの感染を防ぐために、これまで給食では一つのお皿に二種類のものを盛り合わせることを避けてきました(一つのお皿に二人の給食当番が触れることになるからです。)が、本日よりこれをやめ、盛り合わせることにいたしました。今日のカレーは、久々にごはんとの盛り合わせで、「カレーライス」です。
 
 カレーライスは、前期給食委員会の子どもたちが全校児童に聞いた、リクエスト給食で、主食部門第2位になった給食です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

学校評価