日々の学校生活の様子をお伝えしております

10月13日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 10 月 13 日分)
【献立】麦ごはん・カレー・じゃこサラダ・牛乳
【主な食材と産地】    
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
押し麦 福岡県
小麦粉(ルー) 北海道
豚肉 神奈川県
ちりめんじゃこ 和歌山県
粉チーズ オーストラリア
にんじん・たまねぎ 北海道
セロリー 長野県
にんにく・りんご 青森県
しょうが 高知県
だいこん 青森県
きゅうり 埼玉県
じゃがいも 北海道
わかめ 三陸



10月12日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  10 月 12 日分)
【献立】スパゲティーナポリタン・マセドアンサラダ・みかん・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
スパゲティー 小麦粉…カナダ
豚肉 神奈川県
ベーコン 豚肉…茨城・群馬・千葉県
粉チーズ オーストラリア
にんじん 北海道
ピーマン 茨城県
たまねぎ 北海道
きゅうり 群馬県
じゃがいも 北海道
ホールコーン(冷凍) 北海道
みかん(特別栽培) 熊本県


10月11日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 10 月 11 日分) 
【献立】ごはん・さばのみそ煮・沢煮椀・柿・牛乳
【主な食材と産地】     
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
さば 長崎県
みそ 大豆…長野県
豚肉 神奈川県
にんじん 北海道
こまつな 茨城県
もやし 栃木県
だいこん 北海道
たけのこ 九州
ねぎ 青森県
しょうが 高知県
干し椎茸 九州
柿(種無し) 和歌山県


10月7日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 10 月 7 日分)
【献立】秋の香りごはん・さんまの塩焼き・みそ汁・牛乳
【主な食材と産地】     
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県県
くり 茨城県
とり肉 岩手県
さんま 台湾
油揚げ・生揚げ 大豆…新潟県・佐賀県
みそ 大豆…長野県
にんじん 北海道
だいこん 北海道
しめじ 長野県
干し椎茸 九州
さつまいも 茨城県
わかめ 三陸


10月6日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  10 月 6 日分)
【献立】青のりごはん・豆腐ナゲット・みそ汁・牛乳
【主な食材と産地】     
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
とりひき肉 宮崎県
豆腐・おから 大豆…新潟県・佐賀県
たまご 群馬県
みそ 大豆…長野県
たまねぎ 北海道
キャベツ 群馬県・茨城県
大根 北海道
ねぎ 茨城県
えのきだけ 新潟県
青のり 愛知県
ごま ナイジェリア・パラグアイ


10月5日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 10 月 5 日分)
【献立】シナモントースト・クリームシチュー・キャベツサラダ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
食パン 小麦粉…アメリカ・カナダ
小麦粉(ルー) 北海道
とり肉 鹿児島県
ベーコン 豚肉…茨城・群馬・千葉県
にんじん 北海道
グリンピース ニュージーランド
たまねぎ 北海道
キャベツ 群馬県
じゃがいも 北海道
粉チーズ オーストラリア


10月4日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 10 月 4 日分)
【献立】チャーハン・とり肉と青菜のスープ・中華和え・牛乳
【主な食材と産地】      
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
とり肉 岩手県
豚肉 群馬県
たまご 群馬県
むきえび インド・パキスタン
にんじん 北海道
こまつな 茨城県
グリンピース ニュージーランド
たまねぎ 北海道
キャベツ 群馬県
きゅうり 秋田県
葱・生姜 葱…茨城・生姜…埼玉
干し椎茸 九州
ごま ナイジェリア・パラグアイ

10月3日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 10 月 3 日分)
【献立】鮭ごはん・豚汁・ぶどうゼリー・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
じゃがいも 北海道
鮭 北海道
豚肉 群馬県
豆腐 大豆…新潟県・佐賀県
みそ 大豆…長野
にんじん 北海道
さやいんげん(冷凍) 北海道
ごぼう 青森県
大根 青森県
ねぎ 茨城県
こんにゃく 群馬県
ごま ナイジェリア・パラグアイ
グレープジュース チリ・スペイン


9月30日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 9 月 30 日分)
【献立】ごはん・西湖豆腐・シャキシャキ野菜・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
豚ひき肉 神奈川県
豆腐 大豆…新潟県・佐賀県
にんじん 北海道
トマト 青森県
たけのこ 熊本県
ねぎ 秋田県
大根 北海道
れんこん 茨城県
きゅうり 秋田県
にんにく 青森県
しょうが 高知県
干し椎茸 九州


9月29日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  9 月 29 日分)
【献立】煮込みうどん・野菜のレモンじょうゆかけ・りんご入り蒸しパン
牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
うどん 小麦粉…北海道
小麦粉(蒸しパン) 北海道
豚肉 神奈川県
たまご 群馬県
かまぼこ 魚肉…アメリカ
油揚げ 大豆…新潟県・佐賀県
にんじん 北海道
こまつな 茨城県
ねぎ 秋田県
キャベツ 長野県
きゅうり 秋田県
レモン果汁ストレート 愛媛県
りんご缶 青森県


9月28日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  9 月 28 日分) 
【献立】ごはん・カレー・コーン入りフレンチサラダ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
押し麦 福岡県
豚肉 神奈川県
粉チーズ オーストラリア
にんじん・たまねぎ 北海道
キャベツ 群馬県
セロリ 長野県
とうもろこし(冷凍) 北海道
じゃがいも 北海道
きゅうり 秋田県
にんにく 青森県
しょうが 高知県
りんご 長野県



9月27日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  9 月 27 日分)
【献立】黒砂糖パン・パンプキンシチュー・大根とわかめのサラダ
ぶどう・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
黒砂糖食パン 小麦粉…アメリカ・カナダ
とり肉 鹿児島県
粉チーズ オーストラリア
にんじん・かぼちゃ 北海道
パセリ 長野県
たまねぎ 北海道
キャベツ 群馬県
きゅうり 秋田県
しめじ 長野県
レンズ豆 アメリカ
ぶどう(巨峰) 山梨県
わかめ 岩手県・宮城県
ごま ナイジェリア・パラグアイ


9月26日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  9 月 26 日分)
【献立】ごはん・いわしの蒲焼き・けんちん汁・牛乳
【主な食材と産地】     
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
いわし 国産(山陰沖)
とり肉 鹿児島県
油揚げ 大豆…新潟県・佐賀県
豆腐 大豆…新潟県・佐賀県
にんじん 北海道
ごぼう 青森県
だいこん 北海道
ねぎ 青森県
さといも 埼玉県
こんにゃく 群馬県


白玉団子のおはぎ風

 明日はお彼岸です。そこで今日の給食はお彼岸にちなんだデザートを作りました。
 白玉団子にあんこをかけて、おはぎ風に仕上げました。給食室であんこを作ることはなかなかないので、前日から打ち合わせを十分に行いました。柔らかく煮た小豆をミキサーにかけてあんこにしました。白玉団子の入ったカップにあんこをきれいに入れるのも大変でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  9 月 22 日分)
【献立】枝豆ごはん・とり肉の照り焼き・具だくさんみそ汁
白玉団子のおはぎ風・牛乳
【主な食材と産地】     
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
とり肉 徳島県
油揚げ 大豆…新潟県・佐賀県
みそ 大豆…長野県
にんじん 北海道
こまつな 茨城県
枝豆 北海道
小豆 北海道
キャベツ 群馬県
だいこん・ねぎ 青森県
じゃがいも 鹿児島県
わかめ 岩手県・宮城県
白玉もち 白玉粉…輸入品(タイ)


9月21日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 9 月 21 日分)
【献立】スパゲティー・ミートソース・野菜のイタリアンドレッシングかけ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
スパゲティー 小麦粉…カナダ・アメリカ
  オーストラリア・日本
豚ひき肉 群馬県
豚レバー 群馬県
粉チーズ オーストラリア
にんじん 北海道
ピーマン 青森県
たまねぎ 北海道
きゅうり 秋田県
セロリ 長野県
キャベツ 群馬県


9月20日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 9 月 20 日分)
【献立】ごはん・魚の甘酢あんかけ・卵とわかめのスープ煮・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
ホキ ニュージーランド
豆腐 大豆…新潟県・佐賀県
たまご 群馬県
にんじん 北海道
ピーマン 青森県
たまねぎ 北海道
ねぎ 青森県
干し椎茸 九州
わかめ 三陸
ごま ナイジェリア・パラグアイ


9月15日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 9 月 15 日分)
【献立】ごはん・スタミナ炒め・にらたまスープ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
押し麦 福岡県
豚肉 神奈川県
とり肉 岩手県
たまご 群馬県
豆腐 大豆…新潟県・佐賀県
にんじん・たまねぎ 北海道
ピーマン 青森県
にら 栃木県
キャベツ 群馬県
たけのこ・干し椎茸 九州
にんにく 青森県
しょうが 高知県
きくらげ 大分県


9月14日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 9 月 14 日分)
【献立】こぎつねごはん・野菜のおかかかけ・梨・牛乳
【主な食材と産地】   
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
とり肉 宮崎県
油揚げ 大豆…新潟県・佐賀県
にんじん 北海道
こまつな 茨城県
さやいんげん(冷凍) 北海道
もやし 栃木県
えのきだけ 新潟県
梨(20世紀) 長野県

8月13日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 9 月 13 日分)
【献立】麦ごはん・いかのチリソース・春雨サラダ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
いか ペルー
ポークハム 豚肉…茨城・群馬・千葉県
キャベツ 群馬県
きゅうり 秋田県
もやし 栃木県
にんにく 青森県
しょうが 高知県
ねぎ 秋田県
はるさめ でん粉…鹿児島・宮崎県

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

学校評価