日々の学校生活の様子をお伝えしております

7月1日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  7 月  1 日分)
【献立】クファジューシ・もずくスープ・ちゅらパイン・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
豚肉 群馬県
とり肉 徳島県
にんじん 千葉県
こまつな 茨城県
たまねぎ 群馬県
しめじ 長野県
しょうが 埼玉県
きざみ昆布 北海道
干ししいたけ 九州
美ら海もずく 沖縄県
ちゅらパイン 沖縄県


6月30日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  6  月 30 日分)
【献立】カレー焼きそば・キャベツの塩昆布かけ・フルーツヨーグルト・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
中華麺 準強力粉…アメリカ・カナダ
豚肉 群馬県
にんじん 千葉県
こまつな 茨城県
たまねぎ 群馬県
キャベツ 群馬県
もやし 栃木県
きゅうり 秋田県
塩昆布 国産
みかん缶 和歌山県
黄桃缶 山形県
パイン缶 沖縄県


6月29日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 6 月 29 日分)
【献立】ごはん・スタミナ炒め・スパイシービーンズ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
押し麦 福岡県
豚肉 群馬県
大豆 北海道
人参 千葉県
ピーマン 茨城県
たまねぎ 群馬県
キャベツ 群馬県
たけのこ・干し椎茸 九州
にんにく 青森県
しょうが 埼玉県
きくらげ 大分県


6月28日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  6 月 28 日分)
【献立】ジャムサンド・ポトフ・にんじんサラダ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
無塩食パン 小麦粉…アメリカ・カナダ
豚肉 群馬県
ウィンナー 豚肉…茨城・群馬・千葉県
まぐろ水煮フレーク まぐろ…日本近海
にんじん 千葉県
たまねぎ 群馬県
キャベツ 群馬県
セロリ― 長野県
とうもろこし(冷凍) 北海道
じゃがいも 鹿児島県
いちごジャム 国産
らっきょう 中国
ごま ナイジェリア・パラグアイ


6月27日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  6 月 27 日分)
【献立】梅わかごはん・じゃが芋のそぼろ煮・野菜のごまだれかけ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
押し麦 福岡県
じゃがいも 鹿児島県
豚ひき肉 群馬県
凍り豆腐 大豆…アメリカ・カナダ
にんじん 千葉県
こまつな 茨城県
もやし 栃木県
たまねぎ 群馬県
しょうが 埼玉県
こんにゃく 群馬県
梅干 群馬県
たきこみわかめ 韓国
ごま ナイジェリア・パラグアイ


6月24日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 6 月 24 日分)
【献立】麦ごはん・魚の梅肉焼き・豆乳入りみそ汁・さくらんぼ・牛乳
【主な食材と産地】   
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
押し麦 福岡県
魚(シイラ) 長崎県
豆腐 大豆…新潟県・佐賀県
みそ 大豆…長野県
にんじn 千葉県
たまねぎ 愛知県
じゃがいも 鹿児島県
しょうが 高知県
さくらんぼ(佐藤錦) 山形県



6月23日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 6 月 23 日分)放射性物質検査実施日
【献立】冷やしうどん・魚の磯辺揚げ・ひと塩野菜・牛乳 
【主な食材と産地】
食 材 産 地
うどん 小麦粉…北海道
小麦粉(衣) 北海道
魚(ほっけ) 北海道
にんじん 千葉県
キャベツ 茨城県
きゅうり 埼玉県
ねぎ 茨城県
しょうが 高知県
青のり 愛知県



6月22日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 6 月 22 日分)
【献立】ごはん・五目うま煮・糸寒天と野菜の和え物・冷凍みかん・牛乳
【主な食材と産地】         
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
豚肉 群馬県
生揚げ 大豆…新潟県・佐賀県
みそ 大豆…長野県
にんじん 千葉県
こまつな 茨城県
たまねぎ 愛知県
もやし 栃木県
きゅうり 埼玉県
ごぼう 青森県
こんにゃく 群馬県
じゃがいも 鹿児島県
糸寒天 東京都伊豆諸島
冷凍みかん 和歌山県



6月17日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 6 月 17 日分)
【献立】パエリア・ミネストローネ・ホワイトゼリー・牛乳
【主な食材と産地】      
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
押し麦 福岡県
とり肉 徳島県
豚肉 群馬県
ベーコン 豚肉…茨城・群馬・千葉県
むきえび インド・パキスタン
にんじん・ピーマン 茨城県
赤・黄ピーマン 静岡県
ダイストマト缶 愛知県
たまねぎ 愛知県
セロリー 長野県
かぶ 青森県
マッシュルーム 岡山県
じゃがいも 鹿児島県

6月16日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 6 月 16 日分)
【献立】ごはん・焼きししゃも・豆入り筑前煮・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
ししゃも カナダ
とり肉 宮崎県
大豆 北海道
さつま揚げ 魚肉…タイ
にんじん 千葉県
さやいんげん 北海道
ごぼう 熊本県
たまねぎ 愛知県
しょうが 埼玉県
こんにゃく 群馬県
じゃがいも 鹿児島県


6月15日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  6 月 15 日分)
【献立】煮込みうどん・かみかみサラダ・メロン・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
うどん 小麦粉…北海道
とり肉 徳島県
かまぼこ 魚肉…アメリカ
油揚げ 大豆…新潟県・佐賀県
するめいか 北海道
にんじん 千葉県
こまつな 茨城県
ねぎ 千葉県
ごぼう 熊本県
だいこん 青森県
きゅうり 埼玉県
アンデスメロン 茨城県
ごま ナイジェリア・パラグアイ


6月14日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 6 月  14 日分)
【献立】麦ごはん・魚のバーベキューソース・みそ汁・牛乳
【主な食材と産地】   
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
押し麦 福岡県
魚(白糸だら) ノルウェー
みそ 大豆…長野県
こまつな 茨城県
だいこん 青森県
たまねぎ 愛知県
キャベツ 東京都
えのき 新潟県
りんご 青森県
ねぎ 千葉県
レモン 広島県


6月13日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  6 月 13 日分) 
【献立】麦入りごはん・チキンカレー・コーン入りフレンチサラダ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
押し麦 福岡県
豚肉 徳島県
ベーコン 豚肉…茨城・群馬・千葉県
粉チーズ オーストラリア
にんじん 茨城県
キャベツ 東京都
玉葱 愛知県
セロリ 長野県
とうもろこし(冷凍) 北海道
じゃがいも 鹿児島県
にんにく 青森県
きゅうり・しょうが 埼玉県



6月10日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 6 月 10 日分)
【献立】豚肉とごぼうのごはん・すまし汁・かき揚げ・牛乳
【主な食材と産地】   
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
豚肉 神奈川県
豆腐 大豆…新潟県・佐賀県
ちりめんじゃこ 瀬戸内海
むきえび インド・パキスタン
にんじん 千葉県
さつまいも 千葉県
こまつな 茨城県
ねぎ 茨城県
ごぼう 熊本県
たまねぎ 愛知県
わかめ 三陸
きざみこんぶ 北海道


6月8日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  6 月 8 日分)
【献立】ごはん・チリビーンズ・フレンチサラダ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
麦(押し麦) 福岡県
豚ひき肉 神奈川県
豚レバー 群馬県
ベーコン 豚肉…茨城・群馬・千葉県
大豆 北海道
粉チーズ オーストラリア
にんじん 千葉県
たまねぎ 愛知県
キャベツ 茨城県
きゅうり 埼玉県
じゃがいも 鹿児島県
にんにく 青森県



魚の包み揚げ その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 揚がった包み揚げを数えながらクラス分けしているところです。

魚の包み揚げ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 回転釜で揚げているようすです。包まれている魚に十分火が入るように、しかし温度が上がりすぎたり、長く揚げているとチーズが溶けて出てきたりするので、調理師さんはとても気を遣いながら揚げました。

6月7日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  6 月 7 日分)
【献立】ごま入りごはん・魚の包み揚げ・具だくさんみそ汁・牛乳
【主な食材と産地】     
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
ホキ ニュージーランド
プロセスチーズ オーストラリア
油揚げ 大豆…新潟県・佐賀県
みそ 大豆…長野県
にんじん 千葉県
こまつな・キャベツ 茨城県
だいこん 青森県
じゃがいも 鹿児島県
わかめ 岩手県・宮城県
焼きのり 熊本県・岡山県・兵庫県
ごま ナイジェリア・パラグアイ
春巻きの皮 小麦粉…アメリカ・オストラリア


6月6日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 6 月 6 日分)
【献立】パインパン・トマトシチュー・キャベツとアスパラのサラダ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
パインパン 小麦粉…アメリカ・カナダ
小麦粉(シチューのル―) 北海道
豚肉 神奈川県
ベーコン 豚肉…茨城・群馬・千葉県
にんじん 千葉県
グリーンアスパラ 山形県
トマト(缶詰) 愛知県
たまねぎ 群馬県
じゃがいも 鹿児島県
キャベツ 茨城県
粉チーズ オーストラリア



6月3日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 6 月 3 日分)
【献立】鮭ピラフ・キャベツサラダ・卵スープ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
鮭 北海道
とり肉 徳島県
たまご 群馬県
にんじん 千葉県
グリンピース ニュージーランド
トマト 愛知県
とうもろこし(冷凍) 北海道
たまねぎ 千葉県
キャベツ 東京都
きゅうり 埼玉県


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

学校評価