日々の学校生活の様子をお伝えしております

11月30日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 11 月 30 日分) 
【献立】そぼろごはん・みぞれ汁・皮付きりんご・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
とりひき肉 宮崎県
豆腐 大豆…新潟県・佐賀県
たまご 群馬県
にんじん 千葉県
こまつな 茨城県
さやいんげん(冷凍) 北海道
たけのこ・干し椎茸 九州
だいこん 千葉県
ねぎ 千葉県
なめこ 山形県
しょうが 埼玉県
りんご(サンふじ) 長野県


11月29日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  11 月 29 日分)
【献立】ジャムサンド・じゃこサラダ・コーンスープ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
食パン 小麦粉…アメリカ・カナダ
ちりめんじゃこ 茨城県
パセリ 静岡県
だいこん 千葉県
きゅうり 埼玉県
クリームコーン 北海道
わかめ 三陸
いちごジャム 中国


11月28日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 11 月 28 日分)
【献立】ごはん・麻婆豆腐焼きそば・もやしのごま風味・柿・牛乳
【主な食材と産地】   
食 材 産 地
中華麺 準強力粉…アメリカ・カナダ
豚ひき肉 群馬県
豆腐 大豆…新潟県・佐賀県
みそ 大豆…長野県
にんじん 千葉県
ねぎ 茨城県
もやし 栃木県
にら 栃木県
にんにく 青森県
しょうが 埼玉県
干し椎茸 九州
ごま ナイジェリア・パラグアイ
柿(次郎柿) 愛知県



11月25日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 11 月 25 日分)
【献立】ごはん・豆腐のうま煮・焼きりんご・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
豚肉 神奈川県
豆腐 大豆…新潟県・佐賀県
むきえび(冷凍) インド・パキスタン
にんじん 千葉県
こまつな 東京都八王子市
ねぎ 千葉県
たけのこ・干し椎茸 九州
にんにく 青森県
しょうが 高知県
りんご(紅玉) 青森県


11月24日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 11 月 24 日分)
【献立】ごはん・さばの塩焼き・冬瓜のそぼろ煮・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
さば 欧州
豚挽肉 神奈川県
凍り豆腐 大豆…アメリカ・カナダ
にんじん 千葉県
さやいんげん(冷凍) 北海道
たまねぎ 北海道
しょうが 高知県
とうがん 愛知県
こんにゃく 群馬県



11月22日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 11 月 22 日分)
【献立】スパゲティーきのこソース・パリパリサラダ・みかん(早香)・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
スパゲティー 小麦粉…カナダ・アメリカ
  オーストラリア・日本
ベーコン 豚肉…茨城・群馬・千葉県
とり肉 宮崎県
ほたて貝柱フレーク 青森県・北海道
いか ペルー・チリ
粉チーズ オーストラリア
にんじん・キャベツ 東京都八王子市
たまねぎ 北海道
大根・胡瓜 大根…千葉・胡瓜…埼玉
しめじ・えのき しめじ…長野・えのき…新潟
生しいたけ 秋田県
早香(特別栽培) 熊本県葦北郡芦北町田浦・津奈木町
ワンタンの皮 小麦粉…アメリカ・オーストラリア


11月18日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 11 月 18 日分)
【献立】さつまいもごはん・がめ煮・青菜の乾物あえ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
とり肉 徳島県
さつまあげ 魚肉…タイ
ちりめんじゃこ 瀬戸内海
にんじん 北海道
こまつな 東京都八王子市
さつまいも 東京都八王子市
さやいんげん(冷凍) 北海道
れんこん・ごぼう れんこん…茨城・ごぼう…青森
たけのこ 九州
こんにゃく 群馬県
もやし・しょうが もやし…栃木・しょうが…埼玉
花かつお 静岡県・鹿児島県
ごま ナイジェリア・パラグアイ


11月17日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  11 月 17 日分)
【献立】クファジューシ・もずくスープ・サーターアンダーギー・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
小麦粉 北海道
豚肉 群馬県
とり肉 青森県
たまご 群馬県
にんじん 北海道
こまつな 茨城県
たまねぎ 北海道
しょうが 埼玉県
きざみ昆布 北海道
もずく 沖縄県
干ししいたけ 九州
しめじ 長野県


11月16日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  11 月 16 日分)
『放射性物質検査実施日』
【献立】ごはん・魚のみそマヨネーズ焼き・きのこ入りおひたし
さつまいもの甘辛煮・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
シイラ 長崎県
みそ 大豆…長野県
にんじん 北海道
こまつな 茨城県
ピーマン 茨城県
はくさい 茨城県
たまねぎ 北海道
しめじ 長野県
えのきだけ 新潟県
さつまいも 千葉県


11月15日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 11 月 15 日分)
【献立】ごはん・砂肝とポテトの揚げ煮・なめこのみそ汁・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
押し麦 福岡県
砂肝 山梨県
豆腐 大豆…新潟県・佐賀県
にんじん 北海道
こまつな 東京都八王子市
ピーマン 茨城県
じゃがいも 北海道
はくさい 茨城県
ねぎ(揚げ煮) 茨城県
ねぎ(みそ汁) 東京都八王子市
なめこ(水煮缶) 山形県
しょうが 埼玉県


11月14日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  11 月 14 日分)
【献立】黒砂糖パン・マカロニグラタン・キャベツスープ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
黒砂糖食パン 小麦粉…アメリカ・カナダ
マカロニ 小麦粉…カナダ
とり肉 青森県
むきえび インド・パキスタン
シュレッドチーズ オーストラリア
ベーコン 豚肉…茨城・群馬・千葉県
にんじん 北海道
こまつな 茨城県
たまねぎ 北海道
キャベツ 愛知県
マッシュルーム 岡山県




11月11日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 11 月 11 日分)
【献立】麦ごはん・魚の塩焼き・きんぴら煮・沢煮椀・牛乳
【主な食材と産地】   
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
押し麦 福岡県
魚(鮭) 北海道
豚肉 神奈川県
さつまあげ 魚肉…タイ
にんじん 北海道
さやいんげん(冷凍) 北海道
大根・ねぎ 大根…千葉・ねぎ…青森県
れんこん 茨城県
えのきだけ 新潟県
干し椎茸・たけのこ 九州
こんにゃく 群馬県
ごま ナイジェリア・パラグアイ


11月10日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  11 月 10 日分)
【献立】けんちんうどん・大根ときゅうりのごま風味・りんごケーキ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
うどん 小麦粉…北海道
小麦粉(ケーキ) 北海道
とり肉 宮崎県
油揚げ 大豆…新潟県・佐賀県
たまご 群馬県
にんじん 北海道
こまつな 茨城県
大根・きゅうり 大根…千葉・きゅうり…埼玉
ごぼう・ねぎ 青森県
こんにゃく 群馬県
さといも 埼玉県
りんご缶 青森県
レモン 高知県
ごま ナイジェリア・パラグアイ


11月9日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 11 月 9 日分)
【献立】麦ごはん・カレー・白菜とコーンのサラダ・みかん・牛乳
【主な食材と産地】    
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
押し麦 福岡県
小麦粉(ルー) 北海道
豚肉 神奈川県
粉チーズ オーストラリア
にんじん・たまねぎ 北海道
セロリー 山形県
にんにく・りんご 青森県
しょうが 高知県
はくさい 茨城県
きゅうり 埼玉県
じゃがいも 北海道
とうもろこし(冷凍) 北海道
みかん(ノーワックス) 愛媛県



11月8日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 11 月 8 日分)
【献立】ごはん・いかの七味焼き・カリカリ油揚げと野菜のひたし
大学芋・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち)新米 秋田県
いか ペルー
油揚げ 大豆…新潟県・佐賀県
みそ 大豆…長野県
こまつな 東京都八王子市
さつまいも 東京都八王子市
もやし 栃木県
ねぎ 青森県
にんにく 青森県
しょうが 高知県
花かつお 静岡県・鹿児島県
白ごま ナイジェリア・パラグアイ


11月4日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 11 月 4 日分)
【献立】ミルクパン・アップルチーズハンバーグ・粉吹き芋・野菜スープ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
ミルクパン 小麦粉…アメリカ・カナダ
たまご 群馬県
豚ひき肉 群馬県
豚レバー 群馬県
チーズ オーストラリア
とり肉 宮崎県
にんじん 北海道
こまつな 茨城県
たまねぎ 北海道
キャベツ 茨城県
セロリ 長野県
りんご 山形県
えのきだけ 新潟県
じゃがいも 北海道


11月2日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 11 月 2 日分)
【献立】チャーハン・ワンタンスープ・柿・牛乳
【主な食材と産地】    
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
豚肉 群馬県
たまご 群馬県
えび インド・パキスタン
にんじん 北海道
こまつな 茨城県
グリンピース ニュージーランド
たまねぎ 北海道
もやし 栃木県
ねぎ 茨城県
干し椎茸・たけのこ 九州
ワンタンの皮 強力粉…アメリカ・カナダ
柿(種無し) 和歌山県


11月1日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  11 月 1 日分)
【献立】麦ごはん・魚の照り焼き・白菜と小松菜ののり和え・みそ汁・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
押し麦 福岡県
いなだ 岩手県
油揚げ 大豆…新潟県・佐賀県
みそ 大豆…長野県
にんじん 北海道
こまつな 茨城県
はくさい 茨城県
切干大根 宮崎県
干し椎茸 九州
刻みのり 熊本・岡山・兵庫県


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

学校評価