日々の学校生活の様子をお伝えしております

10月24日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 10 月 24 日分)
【献立】チキンライス卵添え・フレンチサラダ・ホワイトゼリー・牛乳
【主な食材と産地】    
食 材 産 地
米(萌えみのり) 秋田県
とり肉 宮崎県
たまご 群馬県
にんじん(特栽) 新潟県
グリンピース(冷凍) ニュージーランド
たまねぎ 北海道
キャベツ 群馬県
きゅうり 埼玉県
マッシュルーム 岡山県


10月23日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 10 月 23 日分)
【献立】わかめごはん・ジャンボ餃子・春雨サラダ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(萌えみのり) 秋田県
とりひき肉 宮崎県
ツナ缶(きはだまぐろ) 西部太平洋、インド洋
にんじん(特栽) 新潟県
もやし 栃木県
玉葱・葱 玉葱…北海道・葱…青森県
キャベツ 群馬県
きゅうり 埼玉県
にんにく・しょうが にんにく…青森・しょうが…埼玉
餃子の皮 小麦粉…アメリカ・オストラリア
春雨 でんぷん…鹿児島・宮崎
わかめごはんの素 韓国
ごま ナイジェリア・パラグアイ


10月20日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 10 月 20 日分)
【献立】こぎつねごはん・おひたし・さつま汁・飲むヨーグルト
【主な食材と産地】   
食 材 産 地
米(萌えみのり) 秋田県
とり肉 宮崎県
豚肉 神奈川県
油揚げ・豆腐 大豆…新潟県・佐賀県
みそ 大豆…長野県
にんじん(特栽) 新潟県
こまつな 茨城県
もやし 栃木県
ごぼう 青森県
だいこん 千葉県
さつまいも 千葉県



10月19日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 10 月 19 日分) 
【献立】ごはん・さばのみそ煮・沢煮椀・みかんゼリー・牛乳
【主な食材と産地】     
食 材 産 地
米(萌えみのり) 秋田県
さば ノルウェー
みそ 大豆…長野県
とり肉 宮崎県
にんじん(特栽) 新潟県
こまつな 茨城県
だいこん 千葉県
もやし 栃木県
ねぎ 青森県
しょうが 高知県
干し椎茸 九州
オレンジジュース メキシコ


10月18日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  10 月 18 日分)
【献立】ごはん・麻婆豆腐・中華サラダ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(萌えみのり) 秋田県
豚ひき肉 神奈川県
豆腐 大豆…新潟県・佐賀県
みそ 大豆…長野県
にんじん(特栽) 新潟県
たまねぎ 北海道
もやし 栃木県
キャベツ 群馬県
きゅうり 長野県
たけのこ 九州
干し椎茸 九州
ごま ナイジェリア・パラグアイ
にんにく 青森県
しょうが 高知県


10月17日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 10 月 17 日分)
【献立】ごはん・野菜カレー・チキンカツ・みかん・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(つがるロマン) 青森県
小麦粉(ルー) 北海道
とり肉 山梨県
ベーコン 豚肉…デンマーク
にんじん(特栽) 新潟県
グリンピース ニュージーランド
じゃがいも 北海道
たまねぎ 北海道
だいこん 千葉県
しょうが 高知県
にんにく 青森県
みかん(特栽) 熊本県


10月16日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  10 月 16 日分)
【献立】ジャムサンド・ポトフ・パリパリサラダ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米粉入りコッペパン 小麦粉…アメリカ・カナダ
オーストラリア・日本
米粉…秋田県
豚肉 神奈川県
ウィンナー 豚肉…埼玉・茨城・群馬県
ベーコン デンマーク
にんじん(特栽) 新潟県
たまねぎ・じゃがいも 北海道
キャベツ 群馬県
セロリ― 長野県
だいこん 千葉県
きゅうり 埼玉県
ワンタンの皮 小麦粉…アメリカ・オストラリアv
いちごジャム エジプト他


10月13日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  10 月 13 日分)
【献立】青のりごはん・豆腐ナゲット・みそ汁・牛乳
【主な食材と産地】     
食 材 産 地
米(つがるロマン) 青森県
とりひき肉 宮崎県
豆腐・おから 大豆…新潟県・佐賀県
たまご 群馬県
みそ 大豆…長野県
たまねぎ 北海道
キャベツ 群馬県
大根 千葉県
青のり 愛知県
ごま ナイジェリア・パラグアイ


10月12日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  10 月 12 日分)
【献立】スパゲティーナポリタン・マセドアンサラダ・りんご・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
スパゲティー 小麦粉…カナダ
豚肉 神奈川県
ベーコン 豚肉…デンマーク
粉チーズ オーストラリア
にんじん(特栽) 新潟県
たまねぎ 北海道
きゅうり 埼玉県
じゃがいも 北海道
ホールコーン(冷凍) 北海道
りんご(トキ) 青森県


10月11日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 10 月 11 日分)
【献立】鮭ごはん・豚汁・ぶどうゼリー・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(つがるロマン) 青森県
じゃがいも 北海道
鮭 北海道
豚肉 神奈川県
豆腐 大豆…新潟県・佐賀県
みそ 大豆…長野
にんじん(特栽) 青森県
ごぼう 青森県
大根 北海道
こんにゃく 群馬県
ごま ナイジェリア・パラグアイ
グレープジュース チリ・スペイン


10月10日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 10 月 10 日分)
【献立】シナモントースト・クリームシチュー・キャベツサラダ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
食パン 小麦粉…アメリカ・カナダ
小麦粉(ルー) 北海道
とり肉 宮崎県
ベーコン 豚肉…デンマーク
にんじん(特栽) 新潟県
グリンピース ニュージーランド
たまねぎ 北海道
キャベツ 群馬県
じゃがいも 北海道
粉チーズ オーストラリア


10月6日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 10 月 6 日分)
【献立】ごはん・魚のみそマヨネーズ焼き・けんちん汁・飲むヨーグルト
【主な食材と産地】   
食 材 産 地
米(つがるロマン) 青森県
魚(ぼら) 九州
とり肉 宮崎県
豆腐 大豆…新潟県・佐賀県
にんじん 北海道
大根 北海道
ごぼう 青森県
こんにゃく 群馬県


10月5日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  10 月 5 日分)
【献立】チリビーンズライス・フレンチサラダ・みかん・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
米(つがるロマン) 青森県
豚ひき肉 神奈川県
とりレバー 山梨県
大豆 北海道
粉チーズ オーストラリア
にんじん 北海道
たまねぎ 北海道
キャベツ 群馬県
きゅうり 埼玉県
じゃがいも 北海道
にんにく 青森県
みかん(特栽)熊本県



10月4日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  10 月 4 日分)
【献立】魚」の蒲焼き丼・和風サラダ・みそ汁・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
いわし 北海道
油揚げ・豆腐 大豆…新潟県・佐賀県
みそ 大豆…長野県
にんじん 北海道
だいこん 北海道
きゅうり 長野県
たまねぎ 北海道
しょうが 高知県
じゃがいも 北海道
キャベツ 群馬県
わかめ  韓国



10月3日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 10 月 3 日分)
【献立】あんかけ焼きそば・塩ナムル・フルーツポンチ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
中華麺 準強力粉…アメリカ・カナダ
豚肉 神奈川県
いか ペルー・チリ
えび インド・パキスタン
かまぼこ すけとうだら・いとより…アメリカ・タイ
にんじん・たまねぎ 北海道
こまつな 熊本県
キャベツ 群馬県
もやし 栃木県
にんにく 青森県
みかん缶 国産
黄桃缶 ギリシャ
パイン缶 フィリピン


10月2日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 10 月 2 日分)
【献立】ひじきごはん・生揚げのみそ汁・みかん・牛乳
【主な食材と産地】   
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
とり肉 宮崎県
生揚げ 大豆…新潟県・佐賀県
みそ 大豆…長野県
ひじき 国産
にんじん 北海道
こまつな 熊本県
たまねぎ 北海道
キャベツ 群馬県
ごぼう 青森県
干し椎茸 九州
みかん 熊本県


9月29日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  9 月 29 日分)
【献立】枝豆ごはん・とり肉の照り焼き・具だくさんみそ汁
豆腐入り月見団子・牛乳
【主な食材と産地】     
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
とり肉 山梨県
油揚げ 大豆…新潟県・佐賀県
みそ 大豆…長野県
にんじん 北海道
こまつな 熊本県
枝豆 北海道
キャベツ 群馬県
だいこん 北海道
じゃがいも 北海道
にんにく 青森県
しょうが 埼玉県
白玉粉 千葉県・茨城県


9月28日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 9 月 28 日分)
【献立】ごはん・西湖豆腐・シャキシャキ野菜・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
豚ひき肉 国産
豆腐 大豆…新潟県・佐賀県
にんじん 北海道
トマト イタリア
たけのこ 九州
たまねぎ 北海道
大根 北海道
れんこん 茨城県
きゅうり 長野県
にんにく 青森県
しょうが 埼玉県
干し椎茸 九州


9月27日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 9 月 27 日分)
【献立】豚肉とごぼうのごはん・すまし汁・りんご入り蒸しパン・牛乳
【主な食材と産地】   
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
豚肉 神奈川県
豆腐 大豆…新潟県・佐賀県
たまご 群馬県
にんじん 北海道
こまつな 茨城県
ごぼう 青森県
たまねぎ 愛知県
わかめ 岩手県・宮城県
きざみこんぶ 北海道
りんご缶 青森県


9月26日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  9 月 26 日分)
【献立】煮込みうどん・野菜のレモンじょうゆかけ・かき揚げ・z牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
うどん 小麦粉…北海道
豚肉 神奈川県
かまぼこ 魚肉…アメリカ
油揚げ 大豆…新潟県・佐賀県
にんじん 北海道
こまつな 茨城県
キャベツ 群馬県
きゅうり 埼玉県
たまねぎ 北海道
じゃがいも 北海道
レモン果汁ストレート 愛媛県


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31